ASMR配信やゲーム配信といった生配信をメインに、「歌ってみた」の投稿などが多い。白上フブキや湊あくあなどは、中国での人気も高いタレントも所属する。
2017年12月21日、バーチャルJK・ときのそらのAR投影・ライブ視聴用のスマートフォンアプリとして「ホロライブ」をリリース。
2018年4月5日、Live2D/3Dキャラクターを表情認識で操ることができる「VTuberになれる」アプリとしてリニューアルアップデート。しかし現在Google Playストアのページは削除されており、App Storeのページのみ残されている。
2018年5月2日、アプリとは別に自社システムを使用してのライブ配信や動画投稿を行う専属VTuberのオーディションが行われる。そこでデビューしたメンバーを「ホロライブ1期生」と呼んだことから、以降「ホロライブ」の名称はカバー株式会社が展開するVTuber事業のブランド名や、事務所名、アプリ・光学式トラッキング等によるVTuber配信システムなどの名称として用いられるようなり、現在では事務所を指す場合が多い。
ホロライブ1期生
夜空メル / アキ・ローゼンタール / 赤井はあと / 白上フブキ / 夏色まつり
ホロライブ3期生「ホロライブファンタジー」
兎田ぺこら / 潤羽るしあ / 不知火フレア / 白銀ノエル / 宝鐘マリン
ホロスターズは、女性配信者のみをサポートしてきたホロライブ及びカバー株式会社が設立した、男性バーチャルYouTuber専門の事務所。
2019年5月27日にオーディション募集が開催され、6月3日より3名がデビューしている。
花咲みやび(はなさき みやび)(2019年6月8日)
鏡見キラ(かがみ キラ)(2019年6月9日)
奏手イヅル(かなで イヅル)(2019年6月22日)
記事アクセスランキング
星川サラは、ANYCOLORが運営するにじさんじに所属しているバーチャルライバー(バーチャルYouTuber)。
甲賀流忍者!ぽんぽこは、滋賀県甲賀市在住のバーチャルYouTuber、忍者。運営を手伝う兄ぽこ(オシャレになりたい!ピーナッツくん)は実兄。人型のキャラクターは狸が変身した姿であり、他にも“変化”によっていくつかの姿を持つ。口癖は「ぽんぽこね...
「VEE(ヴィー)」はSony Music(ソニーミュージック)が2021年7月20日に発表したバーチャルタレント育成およびマネジメントプロジェクト。プロジェクトから50名を超えるバーチャルタレントがデビューすることを目指し、配信や動画制作だけでなく、音楽、...
Sepiast-セピアスト-とは、バーチャルYouTuber(VTuber)/バーチャルライバーグループ・にじさんじ所属の女性バーチャルライバー7名による男装ユニット。参加メンバーは、戌亥とこ、樋口楓、静凛、夕陽リリ、ニュイ・ソシエー...
戌亥とこは、にじさんじ所属のバーチャルライバー・バーチャルYouTuber。 公式プロフィールによれば「寂れた和風喫茶で働く女の子。店長の趣味でメイド服を着せられている。足下に見え隠れする尻尾が本物かどうかは、触れた人のみぞ知る。満月の夜は何か不思...
黛灰は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuber(VTuber)事務所・にじさんじの公式バーチャルライバー。 2019年7月24日にデビュー。2022年7月28日をもって活動を終了する。 公式プロフィールは「類い稀な才能を持つハッカー。ある依頼をされ潜...
甲斐田晴とは、にじさんじ所属のバーチャルライバー・バーチャルYouTuber。「桜魔皇国」という異世界の出身で、「魔」の研究者。 キャラクターデザインはあいるむ。2020年4月にデビューした。 加賀美ハヤト、剣持刀也、甲斐田晴との4人でユニット・ROF-MAO...
同じカテゴリーのキーフレーズ
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
匿名ハッコウくん(ID:7428)
誰でも編集できるよ
匿名ハッコウくん(ID:6557)
この記事ですがかなり情報が古いようです。
そろそろ更新しては如何でしょうか。