SUB CATEGORY

にじさんじ

にじさんじ

にじさんじは、ANYCOLOR株式会社(旧いちから株式会社)が運営するバーチャルライバー(バーチャルYouTuber)グループ/プロジェクト。2018年1月11日よりメンバー募集を開始。当初はスマートフォンアプリの名称だったが、開発の長期化などを背景に、バーチャルライバーグループを指す現在の使われ方となった。

概要

現在の「にじさんじ」所属バーチャルライバーは90名以上。人気メンバーに月ノ美兎樋口楓静凛剣持刀也本間ひまわり御伽原江良笹木咲椎名唯華らが所属。

にじさんじは、既存のバーチャルYouTuberではなくバーチャルライバーという呼称を使用している。

これは動画主体のコンテンツ発信ではなく、生配信(ライブ)を軸とした活動を行なっているため。また、一般にバーチャルYouTuberと聞くと3Dモデリングを使用したキャラクター(アバター)が思い浮かぶが、3Dモデルを持つにじさんじライバーは少なく、多くが2Dの絵を動かすという手法で配信を行なっている。

また、活動場所もYouTubeが主体ではあるが、配信形態についてはそれぞれが自由に行っており、Mirrativ、OPENREC.tv、SHOWROOMといったYouTube以外のプラットフォームも頻繁に用いられている。

にじさんじ所属ライバー

編集中です

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:9364)

にじさんじとかはいろんなキャラデザの人たちがいるから、絵の練習にと思って見たりしてたのに、おもっきしはまってしまった、、、

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:6163)

顎持とアッキーナのロリショタ好きなのがよく分かる…。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:6051)

けんもち推してます

すべてのコメントを見る

記事アクセスランキング

エンタメ

似たようなキーフレーズ

星川サラは、ANYCOLORが運営するにじさんじに所属しているバーチャルライバー(バーチャルYouTuber)。

甲賀流忍者!ぽんぽこは、滋賀県甲賀市在住のバーチャルYouTuber、忍者。運営を手伝う兄ぽこ(オシャレになりたい!ピーナッツくん)は実兄。人型のキャラクターは狸が変身した姿であり、他にも“変化”によっていくつかの姿を持つ。口癖は「ぽんぽこね...

「VEE(ヴィー)」はSony Music(ソニーミュージック)が2021年7月20日に発表したバーチャルタレント育成およびマネジメントプロジェクト。プロジェクトから50名を超えるバーチャルタレントがデビューすることを目指し、配信や動画制作だけでなく、音楽、...

Sepiast-セピアスト-とは、バーチャルYouTuber(VTuber)/バーチャルライバーグループ・にじさんじ所属の女性バーチャルライバー7名による男装ユニット。参加メンバーは、戌亥とこ、樋口楓、静凛、夕陽リリ、ニュイ・ソシエー...

戌亥とこは、にじさんじ所属のバーチャルライバー・バーチャルYouTuber。 公式プロフィールによれば「寂れた和風喫茶で働く女の子。店長の趣味でメイド服を着せられている。足下に見え隠れする尻尾が本物かどうかは、触れた人のみぞ知る。満月の夜は何か不思...

黛灰は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuber(VTuber)事務所・にじさんじの公式バーチャルライバー。 2019年7月24日にデビュー。2022年7月28日をもって活動を終了する。 公式プロフィールは「類い稀な才能を持つハッカー。ある依頼をされ潜...

甲斐田晴とは、にじさんじ所属のバーチャルライバー・バーチャルYouTuber。「桜魔皇国」という異世界の出身で、「魔」の研究者。 キャラクターデザインはあいるむ。2020年4月にデビューした。 加賀美ハヤト、剣持刀也、甲斐田晴との4人でユニット・ROF-MAO...

同じカテゴリーのキーフレーズ

エンタメ

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

ページトップへ