
沢ところ
さわ ところ
埼玉県所沢市ご当地VTuber。
2021年より、全ての活動を個人で行う、個人勢VTuber。
2022年には、同じく地域貢献を目的に活動されているご当地VTuber様を掲載した、サイト「ご当地VTuber図鑑」をOPEN。2024年12月には、所沢警察署犯罪抑止広報大使に就任。
2025年に書籍「ご当地VTuber図鑑」を刊行。多方面で活躍中。

沢ところHistory
2020年4月、新規開校した「日本ナレーション演技研究所 所沢校」1期生として入所。
2021年に「埼玉バーチャル観光大使」を募集するオーディションを、「埼玉しらこ」名義で受け落選。
これを機に、ご当地VTuberの存在を知り、自分が学んで来た声の表現と、育ってきた地元所沢の知識を活かして、人のために活動できる道に進むことを決意。本来の姿「沢ところ」としてデビュー!
2022年3月、養成所を退所し、本格的にご当地VTuberとして、地域貢献を目的に活動開始する。
来歴
2021.9.3 初めてのツイートを行う
2021.11.25 YouTube動画初投稿 動画勢VTuberデビュー&活動開始
2022.11.1 サイト「ご当地VTuber図鑑」開設
2023.2.14 VTubermode 「沢ところの日本全国ご当地VTuber」連載開始
2024.12.16 所沢警察署犯罪抑止広報大使就任
2025.1.1 書籍「ご当地VTuber図鑑」発売
2025.3.11 絃の和ぷろじぇくとメンバーとして活動開始
出演
◇テレビ番組
2023.1.20:地上波 J:COMチャンネル出演
2023.2.13:J:COM CM放映5日間
◇ラジオ番組
2022.5.18:FMふっかちゃん ラジオ出演
2022.9.3:FM茶笛ラジオ出演
◇YouTube番組
2022.8.27:タッチ!ゴトウチゲスト出演
2022.12.21:VTuberを発掘せよ3出演権獲得
2023.2.22:ご当地V討論会出演
2023.10.14:Vといっしょに学ぶ都道府県魅力講座出演
◇イベント
2022.10.22:アニ玉祭出演
2023.9.1:埼玉県公式イベント デジ玉ARラリー登場
2023.12.17:バチャカル リアルイベント出演
2024.4:ロードモバイル頂上決戦 埼玉県代表出演
2024.6.15:コトバスツアー メインガイド担当
◇講演会
2024.11:Balus株式会社主催 講演会登壇
2024.11:千葉県商工会議所青年部連合会研修事業「Vtuber活用で事業成長」講演会登壇
◇ナレーター・声優
2024.8:神奈川県大型商業施設 教育動画ナレーション
2025:coming soon...
企業様タイアップオリジナル商品販売
2022.9.17:ドン・キホーテ初 店舗公認VTuber就任(コラボカード、グッズ配布)
2022.11.26:倉片人形×沢ところ オリジナルかき氷販売
2023.3.1:ビックカメラ初ご当地Vコラボ (コラボ名刺配布)
2023.4.15:マシェリ×沢ところ オリジナルパン発売
2023.6.24:新井園本店×沢ところ コラボ狭山茶販売
所沢警察署犯罪抑止広報大使としての活動
2024.12:所沢警察署犯罪抑止広報大使就任
2024.12:「自転車盗難対策」動画制作
2024.12:所沢警察署犯罪抑止広報大使 委嘱式 参加
2024.12:「特殊詐欺」動画制作
2024.12:「安全・安心なまちづくり啓発パレード」動画制作
2025.1:所沢警察署 沢ところコラボカレンダー制作・無料配布
2025.2:サイバー攻撃対策 啓発活動参加
2025.2:「サポート詐欺」動画制作
2025.3:「闇バイト対策」動画制作
2025.5:ベルーナドーム放映CM動画制作
ご当地VTuber図鑑運営としての活動
2022.11.1:サイト「ご当地VTuber図鑑」制作・公開
2023.8:るるぶ×Hachiコラボカレー×VTuber タイアップ企画メンバー仲介
2023.10:ドン・キホーテ店舗公認VTuber全国拡大手配 店長と共に(8名様仲介成功)
2024.4.4:HIS×ご当地VTuber図鑑 タイアップ企画進行
2024.2.24:『わくわく!VTuberひろば おんらいん』×『ご当地VTuber図鑑』メンバー仲介
2024.5.12:「#ご当地VTuberの日」企画開催
2024.11:ご当地VTuberオリジナルソング第1弾公開
2024.12:ご当地VTuber MEICA 仲介開始
2025.1:書籍「ご当地VTuber図鑑」発売
2025.1:「国立国会図書館」書籍納本
2025.2:「内閣官房 新しい地方経済・生活環境創生本部事務局」へ書籍寄贈
2025.3:所沢図書館本館へ書籍 ご当地VTuber図鑑設置
2023.2.14:VTubermode「沢ところの日本全国ご当地VTuber」連載1弾 記事執筆
2023.7.13:VTubermode「沢ところの日本全国ご当地VTuber」連載2弾 記事執筆
2024.2.17:VTubermode「沢ところの日本全国ご当地VTuber」連載3弾 記事執筆
主催リアルイベント
2023.11.11:沢ところのご当地クイズ つばきのわ共同開催
2024.10:所沢社会科見学 つばきのわ共同開催(所沢航空発祥記念館様)
2024.11:所沢社会科見学 つばきのわ共同開催(倉片人形様)
2025.2:第2回 沢ところの書道教室 つばきのわ共同開催
2025.1:第1回 沢ところの書道教室 つばきのわ共同開催
受賞
2025.2:第1回 世界ご当地VTuberグランプリ ネット選出部門2位『準グランプリ』受賞
タイアップ
2022.4.1:FanPicksアンバサダー就任
2022.10.26:自遊空間デコレーションブース単独掲出
2022.12.17:いすみ鉄道コラボ企画開催
2023.1.1:所澤神明社 立ち絵パネル設置
2022.12.20:LOVE埼玉パーク立ち絵パネル設置
2023.1.31:K'sPARKラジオ企画コラボ
2023.3.12:登録有形文化財 秋田家住宅立ち絵パネル設置
2023.7.15:トコトコスクエア・サマーキャンペーンアンバサダー就任
2023.9.21:東京ゲームショウ デジタルフィギュアボックス展示
2024.1:所澤神明社 立ち絵パネル設置
2023.12:トコトコスクエア オフィシャルキャンペーンアンバサダー就任
2024.5:トコトコスクエア キャンペーン公式アンバサダー就任
2024.7:野老澤行灯廊下 直筆行灯設置
2024.7:埼玉県公式企画「ニュー咲きほこれ埼玉」動画出演
2024.11:ところざわサクラタウン 沢ところMEICA配布開始
2024.10:ところざわまつり 立ち絵パネル設置
2024.11:らしんばん所沢店 沢ところオリジナルグッズ販売
2024.12:トコトコスクエアキャンペーン公式キャラクター就任
2024.12:ご当地ヒーロー×ご当地VTuber リアルイベント開催
2025.1:所澤神明社 立ち絵パネル設置
2025.1:ISEKI池袋店 サイン色紙・ロゼット展示
ご依頼制作
2022.2.1:りそな銀行様 電子コインデザイン提供
2022.10.4:ベルーナ公式マスコットキャラクター『べるーにゃ』コラボ動画
2024.1:「a bee工房」取材動画公開
2024.3:埼玉県観光課様依頼 春日部つくしさん任期継続お祝い動画制作
2024.2:CDジャケットイラスト制作
2024.5:「ハテナソース」取材動画公開
2024.7:ご当地Vチューバー名鑑様ロゴ制作
2024.10「いせき」取材動画公開
2024.11:所沢市内企業様イベント用動画制作(企業様名非公開)
2024.11:「埼玉県農林部」取材動画公開
2025.2:「サミットストアエミテラス所沢店」取材動画公開
取材記事
2022.9.28:号外NET(号外ネット)
2022.9.28:VTuberスタイル掲載
2022.10.14:VTubermode掲載
2023.1.1:市民新聞掲載
2022.10.22:Yahoo!CREATORS 記事掲載
2023.4.6:ニッセイ基礎研究所取材
2023.5.19:V-DiVE 前編
2023.5.19:V-DiVE 後編
2024.9:所沢青年会議所 取材
2024.3.18:所沢なび a-bee工房特集
2024.9:つばきのわ 取材
2025.1:埼玉県警察HP 掲載
2025.3:面亀 ブログ掲載
2025.4:静岡新聞掲載
2025.3.27:ITmediaビジネスオンライン掲載
2025.4:のるウェイ! 記事執筆
イベント内広告出展等
2022.7.17 岐阜県美濃市 一二美家リアルイベント「ミノココ」 1分間動画放映
2022.7.18 香川県高松空港 大型イベント「いりフェス!」 大型モニター掲載
2022.7.27 舞鶴よかと様 博多マルイPOP UP SHOP 告知動画30秒放映
2022.10.28:瀬戸内交際芸術祭2022 公式プログラム『よるしるべ』プロジェクションマッピング投影
2022.11.5:北海道Vマルシェ ポスター掲出&動画放映
2023.5.24:自遊空間 新横浜駅前店 A3ポスター掲出
2024.7:HIS「24時間ライブツアー」CM放映
2024.9:ミアカパンナエミテラス所沢店 CM放映
2025.2:エミテラス所沢様館内20か所以上CM放映
2025.2:サミットストアエミテラス所沢店様CM放映
2025.3:ハッピーロード大山 商店街フラッグ掲出
関連リンク
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ