これ、本当にポケモン……? 『Pokémon LEGENDS Z-A』新映像が異例のホラーテイスト

  • 0
浅田カズラ

ホラー要素が強い『Pokémon LEGENDS Z-A』特別映像

ポケットモンスター」シリーズの新作ゲーム『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の最新情報を発表する動画が、8月21日22時にYouTubeで公開された。

動画のタイトルは「※閲覧注意※甘くいざなう建物事件」。

X上での告知に「※この映像には、心理的な緊張感を伴うシーンが含まれます。」と記されている通り、ホラー要素が強く打ち出されている(外部リンク)。

まるでホラーゲーム 危険なウワサがある館に乗り込んだ男女の安否は……

動画の内容は、「とある動画サイトに投稿された映像」の体をとり、男女2名が「夜になるとヤバい匂いがする建物」へ潜入するというもの。

まるで最新のホラーゲームのような質感/画像はYouTubeスクリーンショット

打ち捨てられた屋敷とおぼしき建物は、人の気配はなく、ゴミや野生のポケモン、そして謎の紫色の液体があるのみ。まるでお化け屋敷のような雰囲気が漂う。

男性が持つビデオカメラ視点の映像は全体的に暗く、なにより質感が精細。ゲーム本編以上のリアルな光景が、ホラーな雰囲気をより強める。

オンバットの群れがなだれこむ!/画像はYouTubeスクリーンショット

館を探索するも、特に何もなさそうだと結論付ける二人。しかし、そこにあるものが襲いかかる。

かろうじて二階に逃げた二人。そこには電気がついた部屋がひとつ。そこに近づくと……

この生き物の正体は!?/画像はYouTubeスクリーンショット

巨大な生物が、壁を突き破って現れた!?

正体は新メガシンカ発表 ウツボットがメガシンカ!

……と、まるでサスペンスホラーのようなテンションのこの映像のオチは、「新しいメガシンカポケモンのお披露目」。

新たなメガシンカポケモン・メガウツボット/画像はXより引用

映像の最後に登場したのはメガウツボット。初代ゲーム作品『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年発売)に登場するポケモンのウツボットが、メガシンカした姿だ。登場は本作が初となる。

姿はウツボットからさらに増大。メガシンカのエネルギーによって、体内で大量の溶解液が作り出されており、自分で喉元を縛らないといけない事態になっているとのこと。溶解液は強力になっている上、めまいを起こすほど甘い匂いを発するそうだ。

「お騒がせ!メガウツボット!」/画像はYouTubeスクリーンショット

このメガウツボットは、トレーナーと思われる男性と秘密の特訓中だったとのこと。映像の最後では、新聞の一面に男性といっしょに並ぶメガウツボットの姿が映されている。

メガシンカが復活する『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』は、2025年10月16日(木)発売予定のシリーズ最新作。2022年に発売された『Pokémon LEGENDS アルセウス』と同じく「Pokémon LEGENDS」と題された作品となっている。

舞台となるのは、『ポケットモンスター X・Y』(2013年発売)の舞台となったカロス地方にある巨大都市・ミアレシティ。そして、同作で初登場した要素「メガシンカ」が、本作でひさしぶりに再登場する。

『Pokémon LEGENDS Z-A』3rd Trailer + 紹介映像

メガシンカは、特別なアイテム「キーストーン」を用いることで、一部のポケモンが戦闘中に変身。姿が大きく変わるほか、能力の大幅な向上、タイプや特性の変化が起こる。

すでに本作では、カイリューのメガシンカが発表されているほか、「野生のメガシンカポケモンの暴走」が大きくフィーチャーされている。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

ウツボットといえば、コジロウのウツボットを思い出す

サーニーゴ、激動の半生──孤独だった少年が“ポケカ”で世界を目指す起業家になった理由

サーニーゴ、激動の半生──孤独だった少年が“ポケカ”で世界を目指す起業家になった理由

サーニーゴさんは『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)のプロプレイヤーだ。しかし、それは一側面に過ぎない。プロプレイヤーとして企業にスポンサードされ、競技大会を中心に活動しているだけでなく、『ポケモンカードゲーム』を中心に取り扱った自身のYouTubeチャンネ...

premium.kai-you.net
マクドナルド『ポケカ』ハッピーセットが生んだ混乱 公式アプリには謝罪文も掲載

マクドナルド『ポケカ』ハッピーセットが生んだ混乱 公式アプリには謝罪文も掲載

マクドナルドと「ポケットモンスター」のコラボレーションとして、8月9日から『ポケモンカードゲーム』の限定カード全5種類が配布されている。マクドナルドとメルカリは共同で転売などの対策を行うとしていたが、連休初日となる9日、マクドナルドには多くの人が殺到し、...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。