声優 櫻井智さん死去、53歳 『マクロス7』ミレーヌ、『怪盗セイント・テール』羽丘芽美など

  • 0
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門
声優 櫻井智さん死去、53歳 『マクロス7』ミレーヌ、『怪盗セイント・テール』羽丘芽美など
声優 櫻井智さん死去、53歳 『マクロス7』ミレーヌ、『怪盗セイント・テール』羽丘芽美など

櫻井智さん

声優/タレント/歌手の櫻井智さんが8月13日に亡くなっていたことがわかった。8月16日に所属事務所が本人のSNSおよび公式サイトで発表した。53歳。

マクロス7』ミレーヌ・ジーナス役、『怪盗セイント・テール』羽丘芽美/怪盗セイント・テール役、『るろうに剣心』巻町操役などのアニメ/キャラクターで知られる櫻井智さんは、8月10日に緊急入院。17日に開催予定だったライブの中止を発表していた。

今回、所属事務所は発表で「櫻井智はかねてから治療中であった多臓器癌の症状が悪化したため8月4日に緊急入院となりましたが、症状が改善せずに誠に残念ながら8月13日に永眠しました」と報告。

「生前に頂戴しました多くの声援ならびにお見舞いのメッセージに深く御礼申し上げます」と綴っている。

櫻井智、病気からの完全復活を目指していた

櫻井智さんは、2023年8月に膵臓がんと診断され、余命1年との宣告を受けていたという。

所属事務所のフェザードは本人のXを通じて、「櫻井智は病気からの完全なる復活を目指し、治療には常に私どもと一緒に前向きに懸命に取り組んでいましたが、このような結果となってしまい、私どもは大変悔しく悲痛な思いに暮れています」とコメント。

続けて「応援してくださっていた皆様には深くお詫び申し上げます。葬儀は私人として近親者のみで行われますので葬儀に関するお問い合わせ、取材はお控えくださいますようお願い申し上げます」と呼びかけた。

また、「ファンの皆様とのお別れ会は後日に執り行うことも検討してまいります」と説明した。

なお、SNSアカウントについては、「しばらくは継続し、撮りためた写真やその当時のエピソードなどをごご紹介出来ればと存じます」としている。

加えて「8月17日の『TOMO夏2025ライブ!』中止に伴うチケットのご返金に際し、ご購入いただいたみなさまにご返金方法のご案内のメールをお送りしておりますが、ご返信をいただいていない方がまだいらっしゃいます」と呼びかけた。

代表作に『セイント・テール』羽丘芽美、『るろ剣』巻町操、『銀魂』日輪、『ポケモン』シロナなど

櫻井智さんは1987年、アイドルグループ・レモンエンジェルのメンバーとしてデビュー。その後、声優として『マクロス7』ミレーヌ・ジーナス役、『怪盗セイント・テール』羽丘芽美/怪盗セイント・テール役、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』巻町操役、『銀魂』日輪役など、多くのアニメに出演した。

アニメ『マクロス7』第1話

また、多くの舞台やミュージカル、洋画の吹き替えなどで活躍したほか、歌手として複数のシングルやアルバムをリリースしてきた。

2016年9月、「役者としての大事な声が、かなり出づらくなってきているのを実感しています」「神経質すぎると思われるかもしれませんが、私自身が許せないため、引退を決めました」と引退を発表。

しかし、2019年に活動を再開。近年は、2020年にアニメ『ポケットモンスター』でシロナ役として出演して話題を呼んだ。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

櫻井智さん出演作品関連記事

和月伸宏インタビュー 『るろうに剣心 最終章』に至る、実写と漫画が歩んだ10年.jpg

和月伸宏インタビュー 『るろうに剣心 最終章』に至る、実写と漫画が歩んだ10年

1994年、今なお続く“神話”がはじまった──。和月伸宏さんによる大ヒット漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(以下『るろうに剣心』)の連載が、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で開始されたのだ。 かつて「伝説の人斬り」と呼ばれ、今は全国をさすらう流浪人(るろうに)となった男・緋村剣心。外見は少…

kai-you.net
『るろ剣』緋村剣心と雪代縁の戦い、どちらが強い? 武術のプロに聞いてみた.jpg

『るろ剣』緋村剣心と雪代縁の戦い、どちらが強い? 武術のプロに聞いてみた

映画『るろうに剣心 最終章 The Final』が上映中だ。大ヒットシリーズ「るろうに剣心」の完結編2部作の第1弾であり、第2弾『るろうに剣心 最終章 The Beginning』は6月4日(金)より公開される。 迫力のあるアクションが大きな魅力となっている「るろ剣」だが、漫画に登場する技は我々にも再現できるのだろうか? 今…

kai-you.net
『るろうに剣心』と重なる戦後日本の“ねじれ”──志々雄が背負う旧日本軍の無念

『るろうに剣心』と重なる戦後日本の“ねじれ”──志々雄が背負う旧日本軍の無念

小学生の頃、学校の帰りに『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』に出てくる技を傘で真似して遊んだ記憶がある。たぶん同世代の男子はみんなやったことがあるはずだ。わたしのいちばんのお気に入りは、主人公の緋村剣心や師匠の比古清十郎が得意とする「飛天御剣流 九頭龍...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。