![Vシンガー花譜、Moe Shopとのコラボ楽曲を発表 ワンマン映像を使ったMVも公開](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2025/01/99646fb6-7dfc-484e-bd61-74024d429a49/672x416/KAfxMoeShop_MyLife_Thumbnail.webp)
花譜
かふ
花譜は、日本のバーチャルYouTuber/バーチャルシンガー。2018年10月より活動を開始。有名楽曲の「歌ってみた」のほか、ボカロP・カンザキイオリ作詞作曲によるオリジナル楽曲も多数公開している。THINKR社が運営するKAMITSUBAKI STUDIOに所属。
![花譜](/r/img_words/845245/c688x516/74719d671c675847fd21525a467d1ecf.png)
概要
2018年10月16日、YouTubeチャンネルを開設。18日に動画初投稿。
2018年12月28日に公開したオリジナル楽曲「心臓と絡繰」の再生数が急激に増加し、100万再生を突破。まとめサイトなどから「再生数を水増ししている」と指摘されるが、運営が否定。再生数の増加は広告出稿によるものと明かした。
2019年2月1日、高校受験のため、活動を一時休止。3月20日、高校受験が終了し、希望校への進学が決定したため、活動を再開。
2019年5月20日、1stライブ「不可解」開催ためにクラウドファンディングをスタート。開始から83秒で目標額の500万円を達成。同日の間に2000万円を突破し、大きな話題となる。
2019年9月11日に1stアルバム『観測』をリリース。
2020年11月25日に2ndアルバム 『魔法』をリリース。
2023年3月8日には3rd アルバム『狂想』をリリース。共同制作者のカンザキイオリがTHINKRを卒業するため、『狂想』は花譜とカンザキイオリのラストタッグアルバムとなった。
新たなアーティストの姿「廻花」について
![](http://kai-you.net/img_words/845245/7ee20df5af85c11367aebaa12f5d7955.jpg)
バーチャルシンガーソングライター「廻花(カイカ)」のプロジェクト
廻花は、花譜のシンガーソングライターとしての一面にフォーカスしたプロジェクト。
“彼女の内側から湧き上がる自身の衝動的な気持ちを自身で作詞・作曲を行い歌にしていく”とし、アバターではなく本人(PIEDPIPERさんは“中の人”ではなく“オリジン”と呼称)の容姿に近い形で活動する。
2024年1月14日に開催された花譜の単独アリーナ公演「怪歌」で新曲「かいか」と共に、そのシルエットが披露された。
花譜のオリジナル楽曲/MV
プロフィール
東京都在住。2018年10月からYouTubeやInstagram、TikTokなどで活動開始。当時は中学生だった。ウィスパーボイスの特徴的な声と歌唱力、表現力で話題となる。
ファンの名称は「観測者花組」(かんそくしゃ はなぐみ)と呼ばれている。
オリジナル楽曲はボカロPとして知られるカンザキイオリがメインコンポーザーをつとめている。
キャラクターデザインはイラストレーターのPALOW.が担当。
2021年3月14日からは2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q2」にて結成した「電脳の魔女」(花譜を含める理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜の5人)からなるバーチャルアーティストグループV.W.Pとしても活躍。
関連リンク
花譜に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ