魚や釣りの魅力を発信するVTuber「うおむすめ」ゲーム開発プロジェクトを発表

  • 0
浅田カズラ

ゲームプロジェクトが始動した「うおむすめ」

魚や釣りの魅力を発信するVTuberプロジェクト「うおむすめ」が8月18日、ゲーム開発プロジェクトの始動を発表した。

本プロジェクトは、「うおむすめ」の大きな柱になる企画になるとのこと。

同日には世界観を伝えるPVも公開されている。

1期生全員が2万登録達成 2期生オーディションも決定した「うおむすめ」

「うおむすめ」は、魚モチーフのキャラクターたちが、VTuberとして魚類の魅力や釣り文化をエンターテインメントとして伝えていくプロジェクト。

ジー・プラン株式会社と株式会社ASFIDAが運営している。

おむすめの3人。左から黄金マアジさん、桃川ニジマスさん、紅波マダイさん

オーディションを経て、黄金マアジさん、紅波マダイさん、桃川ニジマスさんという魚の名前を冠した3名が、5月24日にデビュー。先日、3名全員がチャンネル登録者数2万人を超えている。

キャラクターデザインはWERIさん(黄金マアジ)、りいちゅさん(紅波マダイ)、Noyuさん(桃川ニジマス)の3人のイラストレーターが手がけ、Live2DはDateさんが担当している。

ココロの針 / うおむすめ×HoneyWorks

8月11日には、HoneyWorks提供のオリジナル楽曲「ココロの針」も発表。

さらに、新たに2期生5名を迎えるオーディション開催も決定した。

謎の存在「悪化精霊」と対峙? 壮大な世界観のゲーム開発プロジェクト

「うおむすめ」のゲーム開発プロジェクトの詳細はまだ明かされていないが、世界観は明らかとなっている。

2040年。海洋汚染の影響で突如出現した破壊生物により、東京湾岸地域は瞬く間に廃墟と化した。
海から襲来した破壊の使者の名は「悪化精霊(ディザスター)」。
事態を受けて水産庁は、ディザスター汚染災害対策部を設置。汚染された魚を浄化すると、仲間として共に戦ってくれる存在「うおむすめ」の研究が進められていた。
人類の反撃が、いま始まる。
希望(うおむすめ)と災害(ディザスター)の熾烈な戦いが幕を開ける……。

世界観を伝えるPVでは、「うおむすめ」の3人以外の白い肌のキャラクター「悪化精霊(ディザスター)」も登場。

ゲームプロジェクトの敵役と思われる「悪化精霊(ディザスター)」/画像はYouTubeスクリーンショット

彼らの襲撃に対抗する存在として「うおむすめ」がフィーチャーされる物語が展開されるようだ。

なお、「うおむすめ」はゲームだけでなく、アニメ化展開もプロジェクトの視野に入れているとのこと。所属VTuberの増加と合わせて、さらなるメディアミックス展開が予想される。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

いまやメディアミックスはVTuberに欠かせない要素です

にじさんじ、新人ガールズバンドユニット「今宵、××と夢を見る。」デビュー決定

にじさんじ、新人ガールズバンドユニット「今宵、××と夢を見る。」デビュー決定

VTuber/バーチャルライバーグループ・にじさんじから、新人ライバーとして十河ののはさん、夜牛詩乃さん、蝸堂みかるさん、猫屋敷美紅さんのデビューが決定した。4名はガールズバンドユニット「今宵、××と夢を見る。」(略称:よいゆめ)としても活動予定だ。4人および...

kai-you.net
「IRIAM」が目指す“誰でも自由になれる場所”──VTuberではない、新たなアバター配信の可能性

「IRIAM」が目指す“誰でも自由になれる場所”──VTuberではない、新たなアバター配信の可能性

2017年のVTuber黎明期に誕生したバーチャル配信アプリ「IRIAM」。1枚のイラストをもとにアプリ側が自動でモデルを生成することで、初期の参入コストを下げ、誰でも自由に、好きな姿で配信することができます。サービス開始から7年弱を経て、「IRIAM」は新しい技術に関心...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。