VTuberグループ・すぺしゃりてに、安心院みさ(あんしんいんみさ)さんが10月18日に加入しました。
安心院みささんは個人勢VTuber。そしてもとをたどると、Sony MusicのVTuber事務所・VEEからデビューしたVTuberでもあります。
電撃加入を果たした彼女は、10月19日にはすぺしゃりて所属としてのデビュー配信を実施。さらに同日には、すぺしゃりて1期生の領国つかささんとコラボ配信を行い、幸先の良い再デビューを飾りました。
ゲーム配信に特化したVTuber事務所・すぺしゃりて
すぺしゃりてはGREEの子会社・REALITY Studiosが運営する女性VTuber事務所。ゲーム配信に特化した事務所で、優れたゲームの腕前を誇るVTuberも数多く所属しています。
設立は2023年5月。今回加入の安心院みささんも含め、現在18名のVTuberが所属しています。
2025年3月からは、外部からの加入や移籍も対象とした常設タレントオーディションがスタート。安心院みささんは、加入枠から初のデビュータレントとなります。
“安心教の教祖”安心院みさ VEEとしてデビュー後、個人勢へ
安心院みささんは、VEEの6期生として2023年8月にデビュー。チャンネル登録者数は6.25万人(2025年10月現在)。
バーチャル宗教「安心教」の教祖であり、「心の中に安心を持つこと」の大切さを伝えるために活動しています。ファンネームはズバリ「信者」。
安心院みささん/画像はすぺしゃりて公式サイトから
なお、安心教の教義は以下の通りです。
人間の世界は苦しみや不安や恐れに満ちている。だからこそ、私たちは安心教に集まって、一時でも気を紛らわせたり、笑ったり、安らぎを感じたりする場所にしよう。
この活動コンセプトと、チャームポイントである太ももを活かし、VEE所属VTuberの中でもひときわユニークな存在感を発揮。教祖にふさわしい抜群のトーク力をはじめ、配信画面やショート動画などで見られるクリエイティブから、独特のファン層を形成してきました。
2025年3月10日、VEEからの卒業および独立を発表。以後は個人勢として活動を続けていました(外部リンク)。
安心院みさ、お絵かきゲームや任天堂タイトルに意欲 1期生・領国つくさへのドッキリも
10月19日のすぺしゃりて所属VTuberとしての初配信で、安心院みささんは今後の活動についても触れました。
特に、ゲーム配信特化の事務所であるすぺしゃりてのVTuberとして、得意とするお絵かきのスキルが活きるゲームや、大好きな任天堂タイトル、グループ内で流行中のゲームを中心に取り組みたいと言います。
安心院みささん得意なゲーム・好きなゲーム/画像はYouTubeスクリーンショット
また、3Dモデル獲得後はソーシャルVR・VRChatで、すぺしゃりて所属VTuberとのコラボや、ワールド巡りを行いたいようです。
なお、安心院みささんは、すぺしゃりて1期生・領国つかささんと仲良し。コラボだけでなくお泊まり会もしたほどの仲ゆえに、「領国つかささんのコネ加入では?」と自ら言及。
そしてこれを逆手に取り、「領国つかささんに黙ってすぺしゃりてへ加入した」なるドッキリ企画を実施。配信内で動画をお披露目しています。
領国つかささんへのドッキリ企画パート前には見慣れたアイキャッチが/画像はYouTubeスクリーンショット
そして、初配信後は領国つかささんとのコラボ配信を実施。募集された質問に回答しつつ、二人で和やかなトークを繰り広げました。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント