魚や釣りの魅力を発信するVTuber「うおむすめ」 HoneyWorks制作のオリジナル曲を発表

  • 0
Yugaming
魚や釣りの魅力を発信するVTuber「うおむすめ」 HoneyWorks制作のオリジナル曲を発表
魚や釣りの魅力を発信するVTuber「うおむすめ」 HoneyWorks制作のオリジナル曲を発表

HoneyWorksとのコラボ楽曲の制作を発表した「うおむすめ」

魚や釣りの魅力を発信するVTuberプロジェクト「うおむすめ」が5月25日、クリエイターユニット・HoneyWorksによるオリジナル楽曲の制作を発表した。

楽曲タイトルをはじめとした詳細はまだ明らかになっていないが、楽曲は2025年夏に公開するという。

5月にデビューしたばかりのVTuberプロジェクト「うおむすめ」

「うおむすめ」は、魚モチーフのキャラクターたちが、VTuberとして魚類の魅力や釣り文化をエンターテインメントとして伝えていくプロジェクト。ジー・プラン株式会社と株式会社ASFIDAが運営している。

うおむすめの3人。左から黄金マアジさん、桃川ニジマスさん、紅波マダイさん

オーディションを経て、黄金マアジさん、紅波マダイさん、桃川ニジマスさんという魚の名前を冠した3名が5月24日にデビュー。同日に初配信を終え、3名全員がチャンネル登録者数1万人を超えている。

キャラクターデザインはWERIさん(黄金マアジ)、りいちゅさん(紅波マダイ)、Noyuさん(桃川ニジマス)の3人のイラストレーターが手がけ、Live2DはDateさんが担当している。

なお、HoneyWorksによるオリジナル楽曲制作発表とあわせて、「うおむすめ」のデビューを記念したグッズの販売がスタート。「うおむすめ」の公式BOOTHで、6月30日(月)まで期間限定販売される。

VTuber事務所も立ち上げているHoneyWorks

「うおむすめ」に楽曲を提供するHoneyWorksは、2010年から活動を開始し、2014年1月にアルバム『ずっと前から好きでした。』をリリースし、メジャーデビュー。

以降、若年層を中心に人気を獲得。近年ではホロライブとのコラボアルバム『ほろはにヶ丘高校』のリリースなど、VTuberにも積極的に楽曲提供を行っている。

また、2023年にはHoneyWorksがオーガナイザーをつとめるVTuber事務所「AiceClass(あいすくらす)」が発表されている。

  • 5 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

「うおむすめ」についてもっと知る!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。