日テレ、英語圏向けの新VTuberプロジェクト「IZIGENIA」発表

  • 0
Yugaming
日テレ、英語圏向けの新VTuberプロジェクト「IZIGENIA」発表
日テレ、英語圏向けの新VTuberプロジェクト「IZIGENIA」発表

VTuberプロジェクト「IZIGENIA」/画像は公式Xより

日本テレビのVTuber事業を担うClaN Entertainmentが、グローバル展開を視野に入れた新たなVTuberプロジェクト「IZIGENIA」を発表した。

7月3日(木)、ティザーアニメーションの公開とともに、英語圏向けのオーディションを開始。また、7月3日(現地時間)よりロサンゼルスで開催されている世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」にも出展する。

世界を見据えたVTuberプロジェクト──IZIGENIAとは

IZIGENIAは、ClaN Entertainmentが手がけるVTuberプロジェクト。

今回公開されたオーディションのメインビジュアルはイラストレーターのBUNBUNさんが担当した。

VTuber Project IZIGENIA audition released!

キャラクターデザインにはBUNBUNさんの他、NIJISANJI ENに所属するマリア マリオネットさんを手掛けた磁石さんらが参加。

Live2Dモデル制作も、VShojoのksonさんやWeatherPlanetの雨海ルカさんを担当した乾物ひものさん、VTuberプロジェクト「うおむすめ」を担当したDateさんなど実績ある制作チームが手がけている。

日テレClaNのVTuberプロジェクト、オーディションは英語圏中心

ClaN Entertainmentは、 サンリオとの協業でVTuberユニット「にゃんたじあ!」を展開。

また、2021年にはVShojo所属VTuberを、日本テレビがVTuberを支援するインフルエンサーネットワーク「V-Clan」に誘致するなど、国内外でVTuber事業を展開してきた。

現在開催中のオーディションは、英語での活動を前提にしたグローバル募集。応募資格は18歳以上で、週4回以上の定期配信、1年間以上の活動継続が求められる。

また、VTuberとしての才能や熱意に加えて、SNSや動画編集のスキル、ゲーム配信やイラスト制作などの経験も歓迎要素として挙げられている。

合格者には配信機材や収益化のサポートなど、全面的な支援が提供される。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

グローバルに展開するVTuberの新たな動き

サンリオと日テレのVTuberプロジェクト「にゃんたじあ!」1期生がデビュー.jpg

サンリオと日テレのVTuberプロジェクト「にゃんたじあ!」1期生がデビュー

サンリオと日本テレビグループのClaN EntertainmentによるVTuberプロジェクト・にゃんたじあ!から、待望の1期生がデビュー。 オーディションを経てデビューが決定した若魔藤あんず(にゃまふじあんず)さん、若魔白ソーダ(にゃましろそーだ)さん、若魔麦たると(にゃまむぎたると)さんのプロフィールとPVが公開され…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。