NIKEが『遊戯王』コラボスニーカー発表 “城之内のエアマッスル”をオマージュ

  • 0
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門
NIKEが『遊戯王』コラボスニーカー発表 “城之内のエアマッスル”をオマージュ
NIKEが『遊戯王』コラボスニーカー発表 “城之内のエアマッスル”をオマージュ

アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』に登場する城之内克也のエアマッスル

NIKEがアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』とのコラボレーションスニーカー「ナイキ エア マックス 95 QS YGO」2種を発表した。

このスニーカーは、本作の登場キャラクター・城之内克也が作中で着用したモデル(高橋和希さんの原作漫画では、エアマッスルとして登場)をオマージュしたもの。

城之内克也役・高橋広樹さんがナレーションをつとめた告知CM

日本限定版(”城之内”)とグローバル版(”Joey”)の2ラインで展開。

また、NIKEと『遊戯王OCG デュエルモンスターズ』のコラボレーションカードも同梱。KONAMIとNIKEが共同で公式のトレーディングカードを制作するのは、今回が初となる。

インソールに城之内と《真紅眼の黒竜》のイメージも

今回発売されるのは、全体に異なる青の色合いを用いた「エア マックス 95」をベースにしたスニーカー。アニメに登場する城之内の着用したモデルを彷彿とさせるロゴや傷あと、前足部外側のエアユニットも取り入れられている。

さらに、アウトソールには「遊☆戯☆王」のロゴが配され、カードに着想を得たグラフィックがかかとを飾り、インソールには友情の象徴として、城之内と《真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)》のイメージも描かれている。

ナイキエアマックス95 QS YGO“Joey”カラー 27060円(税込)

ナイキ エア マックス 95 QS YGO “城之内”カラー 27060円 (税込)

スニーカーだけではなく、《真紅眼の黒竜》が描かれたTシャツや、城之内や主人公の武藤遊戯らが通う童実野高校の校章をあしらったジャケットなどのアパレルも登場する。

原作漫画『遊☆戯☆王』に登場したエアマッスル

原作漫画『遊☆戯☆王』において、エアマッスルは第8話「毒の男」(コミックス第2巻に収録)のキーアイテムとして登場。

作中世界で10万円超するこのエアマッスルを、城之内が相場価格の半額で手に入れるものの、「エアマックス狩り」ならぬ「エアマッスル狩り」の被害にあい、スニーカーを盗まれてしまう……というエピソードが描かれた。

なお、9月5日(金)から開催される抽選制のイベント「House of Duel - 童実野町決闘遊戯館 -」では、「ナイキ エア マックス 95 QS YGO」の2種とアパレルが先行して販売予定。

その後、9月12日(金)より、日本限定の「ナイキ エア マックス 95 QS YGO “城之内”」が日本国内の一部NIKE取扱店で、グローバル版の「ナイキ エア マックス 95 QS YGO “Joey”」が、世界各地の公式アプリ・SNKRSと一部のNIKE取扱店で発売開始される。アパレルはどちらでも購入可能だ。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

トレーディングカードゲーム文化の最前線をチェック!

中国発パチモン『遊戯王』カードの最強デッキを考察──現環境トップメタとも対決してみた!

中国発パチモン『遊戯王』カードの最強デッキを考察──現環境トップメタとも対決してみた!

「なぜTCGで海賊版のカードを使用していけないのか?」と言われれば、それはひとえにそれらのカードが違法だからであり、正常なゲームルールを破壊してしまうためだ。当たり前のことを言うようだが、なんでもありではゲームは成り立たない。「このカードをひけば勝利」...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。