ホロライブ星街すいせい、宝鐘マリンらが著名クリエイターと共演「想いは、次元を選ばない。」

  • 0
Yugaming
ホロライブ星街すいせい、宝鐘マリンらが著名クリエイターと共演「想いは、次元を選ばない。」
ホロライブ星街すいせい、宝鐘マリンらが著名クリエイターと共演「想いは、次元を選ばない。」
  • 5 images

VTuber事務所・ホロライブプロダクションを運営するカバー株式会社が3月7日、ブランドムービー「想いは、次元を選ばない。」を公開した。

ムービーにはホロライブプロダクション所属タレントと、彼女らにゆかりのあるクリエイターが登場。

作品をつくり、その想いをファンに届けるまでのストーリーをアニメーションと実写映像で表現している。

ホロライブプロダクション ブランドムービー「想いは、次元を選ばない。」

ブランドムービーでホロライブタレントと5名のクリエイターが共演

ブランドムービーでは、5名のクリエイターがゆかりのある各タレントと共演し、作品づくりの様子を再現している。

星街すいせいさん

星街すいせいさんのシーンでは楽曲「ビビデバ」の作詞・作曲・編曲を手掛けたツミキさん、ReGLOSSのダンスレッスンシーンでは振付師の荒木結花さんが登場。

続くシーンでは「hololive × HoneyWorks」プロジェクトでホロライブタレントの総合プロデュースをつとめたHoneyWorksと、小鳥遊キアラさんとこぼ・かなえるさんが共演している。

(左から)Mumeixxxさん、宝鐘マリンさん、澤村光彩さん

最後の宝鐘マリンさんのシーンでは「踊ってみた」動画でコラボしたインフルエンサーMumeixxxさんとTikTokクリエイター澤村光彩さんが出演。

また、ナレーションは、TVアニメ『【推しの子】』の黒川あかね役などで知られる石見舞菜香さんが担当している。

ブランドムービーは大型街頭ビジョンにも掲載

このブランドムービーは、ホロライブの各種SNSアカウントで公開されているほか、大型街頭ビジョンにも掲載。

大阪のツタヤエビスバシヒットビジョンやトンボリステーションで、3月7日から16日(日)にかけて放送されている。

また、ホロライブプロダクション公式サイトも一新。ブランドムービーのビジュアルを使用したデザインへのリニューアルがおこなわれている。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

街頭広告見てみたい

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。