【解説】「GPT-4o」の設定方法/戻し方 「GPT-5」が合わなかった人向け

  • 0
浅田カズラ
【解説】「GPT-4o」の設定方法/戻し方 「GPT-5」が合わなかった人向け
【解説】「GPT-4o」の設定方法/戻し方 「GPT-5」が合わなかった人向け

ユーモアと共感が持ち味の「GPT-4o」と再び出会おう

OpenAIが8月7日に公開した、最新の大規模言語モデル(LLM)「GPT-5」。

高性能な新モデルに期待の声も高まりつつ、リリース後には一部ユーザーから従来モデル「GPT-4o」の復活を求める声が……。

本記事執筆時点では、「GPT-4o」は有料プランで選択できるように対応済み。ただし、使用するための設定画面への導線がわかりにくいため、本記事にて解説します!

【解説】ChatGPTで「GPT-4o」を再選択する方法

有料会員限定で再選択可能となった「GPT-4o」ですが、設定導線は少しわかりづらいです(「GPT-5」の利用が推奨されているので、あえてそうされていそう)。

「GPT-4o」を再選択するには、まずは設定画面を開く必要があります。画面左下のユーザーアイコンが表示されている箇所をクリック。

まずは画面左下のユーザーアイコンをクリック

そして、次に「設定」をクリックして表示される設定画面にて、「レガシーモデルを表示」をONにすると、消えていた「GPT-4o」が「Legacy Models」として選択可能になります。

「レガシーモデルを表示」をONに

なお、「GPT-4o」を再選択可能な状況がいつまで続くかはアナウンスされていないので注意が必要です。

OpenAI CEOの サム・アルトマンさんは、「GPT-4o」の再選択をいつまでできるようにするかは「使用状況を観察する」とコメントしています。

もしかすると、今後の利用率の高さ次第ではこの後も残される可能性があるかも?

高性能な「GPT-5」よりも、親身な「GPT-4o」を求める声「#keep4o」

GPT-5」は、従来モデルと比較して知能が飛躍的に向上。プログラミングや文章作成、専門的な知見提供など、様々な領域で活躍が見込まれています。

メッセージ数上限に制限はありますが、全ユーザーに提供。無料版でも利用できるのが大きな特徴です。

しかし、その応答の雰囲気はどちらかと言うとドライ。端的なアドバイスはしてくれるものの、「GPT-4o」のような心情に寄り添った親身な対応やユーモアを感じづらいのが実情です。

こうした違いがある「GPT-5」への強制移行は、ChatGPTをツールではなく、仲間や友人として見ているユーザーから大きな反発を招き、ハッシュタグ「#keep4o」を通して「GPT-4o」の復活が訴えられていました。

この反応を受けて、8月9日にOpenAIは「GPT-4o」は有料プラン「ChatGPT Plus」、およびチーム向けプラン「ChatGPT Team」で再選択できるように対応することになりました。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

あなたは「GPT-4o」派?それとも「GPT-5」派?

FANZA史上最も売れたAIエロ漫画『バ先のパート主婦』誕生秘話──脱サラした作者の素顔

FANZA史上最も売れたAIエロ漫画『バ先のパート主婦』誕生秘話──脱サラした作者の素顔

41歳の主婦が、今漫画関係者を騒がせている。『バ先のパート主婦(41)を家に連れ込んだら10年ぶりの◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯』(伏せ字は編集部)。2025年1月にアダルト作品販売プラットフォーム・FANZAで発売されたエロ漫画であり、生成AIによって制作されたことが明言されてい...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。