![ラッパーMU-TON、新曲「Brother」をリリース RYKEY DADDY DIRTYを痛烈に批判](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2025/01/46515d67-67fb-4ac7-9400-2d3402eaddeb/672x416/MU-TON_Brother_MV.webp)
漢 a.k.a. GAMI
かんえーけーえーがみ
漢 a.k.a GAMIは、日本のラッパー、経営者。東京都新宿区出身。本名は川上国彦。
新宿発のヒップホップクルー・MSCのリーダーであり、株式会社鎖グループ及びヒップホップレーベル・9SARI GROUPの代表を務める。自著に『ヒップホップ・ドリーム』。
![漢 a.k.a. GAMI](/r/img_words/844358/c688x516/c4caa4e2a1091e4979840841ceba3ed3.jpg)
漢 a.k.a. GAMIとは
漢 a.k.a. GAMIとは、東京都新宿区出身・1978年生まれのラッパー。「GAMI」という名前は本名の川上国彦から。しかしGAMIさんと呼ぶ人は少ない。
「最初に警察の世話になったのは小5」だと語る。
2000年にヒップホップクルーMS CRU(現:MSC)を結成。
2002年6月10日、MS CRUのメンバーとしてEP『帝都崩壊』でデビュー。収録曲『幻影』でDABOをディスし、数年に渡りビーフに発展する。
2002年8月、B BOY PARK 2002 MC BATTLEで優勝。
2004年7月にShibuya O-EASTで開催された妄走族のMASARU主催のイベントで、ビーフを展開したDABOとはじめて直接対面することとなる。会場へ向かう道中でDABOが通りすがるのを車内から発見し「いまのDABOじゃないか!」と叫ぶもDABOはそのまま過ぎ去る。続いて、MSCのメンバーと共に会場の控室で待機していると、挨拶回りをしていたDABOが控室に来る。ここで初めて顔を合わせるも、DABOはドアをそっと閉めて去ったという。
2005年1月26日、1stソロアルバム『導〜みちしるべ〜』をLibra Recordsより発売。同年から開催されたMC BATTLEの大会「ULTIMATE MC BATTLE(UMB)」をLibra Recordsと共に立ち上げる。UMBは今日まで続くMCバトルムーヴメントの先駆け的存在となる。
2012年8月8日、株式会社鎖グループを設立。自身のレーベル「9SARI GROUP」の運営のほか、MCバトルの大会「KING OF KINGS(KOK)」の開催、YouTubeチャンネルでヒップホップを軸にしたコンテンツ配信などを行う。D.OやDOGMAなどのラッパーが所属。
2015年9月30日より、テレビ朝日の番組「フリースタイルダンジョン」にモンスターとして出演。モンスター降板後も、審査員やゲストとして登場。
2020年5月2日、東京都新宿区で乾燥大麻を所持したとして、大麻取締法違反(所持)容疑で警視庁戸塚署に現行犯逮捕された。その後の取り調べの中で、尿検査による覚せい剤の陽性反応も見つかった。
DABOとのビーフ
漢 a.k.a GAMIがDABOを敵対視するに至った理由は「リアルでない」という事が主な理由(自伝『ヒップホップ・ドリーム』を参照)としている。
その例として2002年にDABOが発表したシングル「恋はオートマ」のミュージック・ビデオではDABOが車を運転している演出があるが、別のインタビューによるとDABOは車の免許を持っていないと述べていた事を知ったという事や、同年にDABOが発表したアルバム『HITMAN』のジャケットではDABOが銃を構えているものとなっており、これについて漢は「銃を構えることがどういう意味を持つか考えてほしい」と述べ、これらのDABOの行為に対し「日本のヒップホップのリアルとは何か?」というデリケートな問題として捉えビーフに発展させる。
その後イベントではDABOのライブが行われ、漢をディスした曲「おそうしき feat. 般若」を披露する。その途中に漢がステージに乱入し、DABOにフリースタイルを仕掛けるも、DABOは自身の持ち曲で返したためバトルらしいバトルにはならなかった。その後、2005年1月に総括的なディス曲「Take Candy From A Baby」を発表。すると、般若から仲裁が入りDABOと電話で会話する事となり和解に至る。
後にDABOはTwitterで漢について、2012年7月に「初めての体験をさせてくれたかけがいのないマイメン」「初めてのビーフがあいつでよかった」、2013年には「リスペクト漢!いぇいいぇい♪」等とツイートしており、現在の関係は良好だとされる。
Libra Recordsとのビーフについて
株式会社鎖グループの設立に際し、かつてMSCが所属していたLibra Recordsへの告発や提訴の準備をしていると発言。
Libra Records関係者による執拗な暴力や恫喝があった事、共催関係にあったULTIMATE MC BATTLEの運営に関する問題、印税・報酬の未払いなどの金銭問題などについて触れ、Libra Recordsとのビーフの開始を宣言した。
関連リンク
漢 a.k.a. GAMIに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ