ホラー漫画家・伊藤潤二さんと、サンリオキャラクターたちとのコラボレーション第2弾「伊藤潤二・サンリオキャラクターズ POP UP STORE」の開催が決定した。
これに伴い、伊藤潤二さんの代表作『富江』に登場するキャラクター・富江が着物を身にまとい、ハローキティが描かれた傘を持つメインビジュアルも公開。
「伊藤潤二・サンリオキャラクターズ POP UP STORE」メインビジュアル/画像はYTE公式Xから
会場と期間は以下の通りだ。
【画像】計5種類のコラボコンセプトアート伊藤潤二・サンリオキャラクターズ POP UP STORE
場所:渋谷PARCO 5F POPUPスペース「CORE」
期間:2025年12月5日(金) 〜 2025年12月28日(日)
場所:心斎橋PARCO B1F POPUPスペース
期間:2025年12月24日(水) 〜 2026年1月12日(月・祝)
場所:福岡PARCO 本館5F PARCO FACTORY
期間:2026年2月6日(金) 〜 2026年2月23日(月・祝)
ホラー界のアイコニックなキャラ「富江」を生み出した伊藤順二
伊藤潤二さんは、1986年に「富江」シリーズで第1回楳図かずお賞に佳作入選しデビューを果たしたホラー漫画家。
「富江」シリーズは魔性の魅力と不可思議な能力を美少女・富江と、彼女と関わることで破滅していく男たちの人間模様を描くサスペンスホラー。1999年には映画化もされており、現在に至るまで日本ホラー界のアイコニックなキャラクターとして知られている。
伊藤潤二さんの独創的な作品の数々は、海外での評価も高く、世界で最も権威のある漫画賞のひとつ「アイズナー賞」を通算4度受賞。その実績からもホラー漫画界の巨匠や鬼才と称されることもある。
新ビジュアルを使用した様々な富江とサンリオキャラが登場
伊藤潤二さんと、サンリオのコラボはこれで2回目。前回はハローキティとコラボした「ギャル富江」が大きな話題になった。
「伊藤潤二・サンリオキャラクターズ POP UP STORE」では引き続き「ギャル富江」に加えて、「着物富江」「パロディ」「なかよしデフォルメ」「ゆるタッチ」の計5種のコンセプトがラインナップ。
ギャル富江商品ラインナップ/画像は「伊藤潤二・サンリオキャラクターズ POP UP STORE」特設サイトから
ハローキティだけではなく、マイメロディやクロミ、ポチャッコ、シナモロールなどお馴染みのサンリオキャラクターが富江とコラボし、アクリルスタンド/缶バッチ/Tシャツなど新ビジュアルを使用した様々な新商品が登場する。
関連商品
¥900
伊藤潤二傑作集の第1弾は、仲村みう、荒井萌の主演で来春公開される映画「富江 アンリミテッド」の原作『富江』。デビュー作にして代表作。これを読まずして伊藤潤二を語ることなかれ。
- 7 images 
 
      この記事どう思う?
関連リンク
 
        
 
         
         
         
         
         
               
  
0件のコメント