パーティー料理ゲーム『オーバークック』リアリティ番組化か 制作はA24とNetflixのタッグ

  • 0
Yugaming
パーティー料理ゲーム『オーバークック』リアリティ番組化か 制作はA24とNetflixのタッグ
パーティー料理ゲーム『オーバークック』リアリティ番組化か 制作はA24とNetflixのタッグ

Netflixでのリアリティ番組化が報じられた『オーバークック2』/画像はMy Nintendo Storeより

人気パーティーゲーム『Overcooked(オーバークック)』を原作としたリアリティ番組が、Netflixで制作されていると米メディア「Deadline」が報じた(外部リンク)。

制作を手がけるのは映画スタジオ・A24。ゲーム開発元のGhost Town Gamesもエグゼクティブ・プロデューサーとして参加すると伝えられている。

カオスすぎる協力プレイが人気のゲーム『オーバークック』

『オーバークック』はイギリスのスタジオ・Ghost Town Gamesが開発し、Team17が2016年に発売した協力型料理ゲーム。

ぽこピーによる『オーバークック2』実況

シンプルなルールとドタバタした展開で人気を博し、2018年には続編『オーバークック2』も発売された。

プレイヤーはシェフとなって食材を切り、調理し、提供するまでを分担。時間内に注文をこなすというシステムで、最大4人でのローカル・オンライン協力プレイに対応する。

VTuberやストリーマーの配信タイトルとしても定番で、コミュニケーションの混乱やハプニングが盛り上がりの要因となっている。

実現すれば、A24初のリアリティ番組に

報道の通りであれば、A24にとっては初のアン・スクリプテッド作品(台本のない番組)となる『オーバークック』。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』などで知られる同スタジオが、ゲーム原作かつリアリティ番組という領域に進出するのは異例だ。

「Deadline」によると、企画はまだ初期段階にあり、出演者や配信開始時期などの詳細は未定。NetflixやA24からの公式発表は現時点では行われていない。

Netflixではこれまで『バーベキュー最強決戦!』など、ユーモラスな競技型の料理番組が人気を博しており、その流れに続く新企画として注目されそうだ。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

Netflixの人気作品、もう見た?

“観る幻覚剤”と話題 Netflixアニメ『ミッドナイト・ゴスペル』は何がヤバいのか?

“観る幻覚剤”と話題 Netflixアニメ『ミッドナイト・ゴスペル』は何がヤバいのか?

自分のことだけを考えている時、君は自分しか寝るスペースの無い小さな部屋にいる。自分の考えから離れると、大きな家に引っ越せる。(そうすると)人を招き入れられる。君も他の人も入れる広さだ。『ミッドナイト・ゴスペル』第6話より4月10日。こうも毎日コロナの...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。