「ご当地VTuber図鑑」オリジナルソング第2弾リリースへ 浜松市の調月音葉が作曲

  • 0
KAI-YOU編集部_エンターテインメント部門
「ご当地VTuber図鑑」オリジナルソング第2弾リリースへ 浜松市の調月音葉が作曲
「ご当地VTuber図鑑」オリジナルソング第2弾リリースへ 浜松市の調月音葉が作曲

ご当地VTuber図鑑オリジナルソング「ココロリゾネート」

ご当地VTuber図鑑」公式Xアカウントが、ご当地VTuber図鑑オリジナルソング「ココロリゾネート」の制作を発表した。

埼玉県所沢市のご当地VTuber・沢ところさん運営の全国で活躍するご当地VTuberを掲載するWebサイト「ご当地VTuber図鑑」のオリジナルソング第2弾となる。

静岡県浜松市のご当地VTuber・調月音葉(つかつき おとは)さんが作詞/作曲を担当した。

Webサイトの立ち上げから3周年を迎える11月1日(土)にリリース。来週アイスティー代払うさんが制作したMVも同日公開される。

所沢市のVTuber・沢ところと、浜松のVTuber・調月音葉が主催

オリジナルソング第2弾の制作の中心人物は、沢ところさんと調月音葉さんの2人。

進行管理や広報および公式サイト/ロゴの制作を沢ところさん、楽曲の作詞/作曲/MIXを調月音葉さんがつとめる。

調月音葉さん(左)と沢ところさん(右)

歌唱を担当するのは、卯依れんさん、MIRAさん、春日部つくしさん、戸定梨香さん、調月音葉さん、未確認動物うまぴさん、九十九みなさん、きら子さん、花琴いぐささん、藍沢まちさん、根間ういさん、かすていらヨリコさんの12人。

北海道から沖縄までの各地方から代表者2名が参加している。

「ココロリゾネート」の歌唱を担当したVTuberたち

歌唱担当VTuberと活動地域(敬称略)

■北海道・東北地方
卯依れん(北海道)/MIRA(青森)

■関東地方
春日部つくし(埼玉)/戸定梨香(千葉)

■中部地方
調月音葉(静岡)/未確認動物うまぴ(愛知)

■関西地方
九十九みな(兵庫)/きら子(奈良)

■中国・四国地方
花琴いぐさ(高知)/藍沢まち(島根)

■九州・沖縄地方
根間うい(沖縄)/かすていらヨリコ(長崎)

ご当地VTuber200人以上を掲載するWebサイト「ご当地VTuber図鑑」

ご当地VTuber図鑑は、全国津々浦々を拠点に活動するVTuberたちの情報が集まるWebサイト。埼玉県の所沢市を拠点に活動するVTuber・沢ところさんが運営している。

掲載情報は全てVTuber本人から提供されており、掲載中のVTuberは242人に上る(5月12日現在)。

「TakeOff!!~ご当地VTuber日本紀行~」MV

2024年11月1日には、オリジナルソング第1弾「TakeOff!!~ご当地VTuber日本紀行~」を公開。

2025年1月1日には、100人以上のご当地VTuberが全国47都道府県の魅力を発信する書籍を刊行した。メロンブックスおよびアニメイトで販売されている。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

ご当地VTuberたちをもっと知る!

甲賀市で、妹と、VTuberで生きていく.jpg

甲賀市で、妹と、VTuberで生きていく

今回インタビューを行った兄ぽこさんは、ショートアニメシリーズ「オシャレになりたい!ピーナッツくん」の制作者でありながら、主人公・ピーナッツくんをバーチャルYouTuber化させたり、実の妹を「甲賀流忍者!ぽんぽこ」としてバーチャルYouTuberデビューさせてもいる。 それらのプロデュースを一手に担い、NHKへの番…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。