バーチャルおばあちゃん

ばーちゃるおばあちゃん

バーチャルおばあちゃんは、お洒落クリエイターすあだ氏に由来するバーチャルYouTuber。愛称はVB。FaceRigのサンプル素材「ヘーゼルおばあさん」をそのまま使用している。口癖は「恐ろしいねぇ…」。

バーチャルおばあちゃん

概要

デビューは2018年1月30日。動画配信者すあだ氏によるキャラクターさょちゃんのニコニコ生放送及びYouTubeライブ直前に一発ネタとして登場したが不謹慎ネタと小気味の悪さ、また持ち前のトークスキル等からバーチャルYouTuberとして屈指の人気を誇っている。
年齢は80代。高齢者、人種差別、時事ネタ等における過激発言がよく盛り込まれるがその愛くるしい外見からか未だ炎上を知らない。

視聴者の愛称はヘルパー。

「おはようバーチャルおばあちゃん」

毎週日曜の朝7時から放送されている「おはようバーチャルおばあちゃん」。
すあだ氏が2000年代末期に行った「朝のすあだ」を彷彿させる企画満載の番組であり、番組中にはバーチャルおばあちゃんを始めとするすあだ氏の手掛けるキャラクターの出演するCMやVTRが流れる。
略して「おはばば」。

3分で分かるバーチャルおばあちゃん

公式自主切り抜き動画である。アーカイブのハイライト。

その他配信・投稿スタイル

ゲーム実況を中心に、毎週火.金の22時から定期配信を行なっている。同枠で「三味線ライブ」と称した弾き語りライブや「スナックVB」といった雑談回も不定期開催される。
上記の「おはばば」と併せ生放送は週3回。

似たようなキーフレーズ

一伊那尓栖(Ninomae Ina’nis)は、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションホロライブEnglishに所属するバーチャルタレント。[2020年にホロライブEnglishとしてデビューしており](https://kai-you.net/article/78048)、2021年5...

夏色まつりは、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションに所属しているバーチャルタレント。2018年にホロライブ1期生としてデビューしており、2021年4月時点でYouTube登録者数は96万人を突破している。 YouTubeでのライブ配信を中心...

赤井はあとは、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションに所属しているバーチャルタレント。2018年にホロライブ1期生としてデビューしており、2021年4月時点でYouTube登録者数は111万人を突破している。 YouTubeでのライブ配信を中...

白上フブキは、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションに所属しているバーチャルタレント。2018年にホロライブ1期生としてデビューしており、2021年4月時点でYouTube登録者数は138万人を突破している。 YouTubeでのライブ配信を中...

犬山たまき(いぬやまたまき)は日本の男の娘バーチャルYouTuber。漫画家・佃煮のりおがプロデュースおよびマネジメントしている。

森美声(Mori Calliope/森カリオペ)は、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションホロライブEnglishに所属するバーチャルタレント。[2020年にホロライブEnglishとしてデビューしており](https://kai-you.net/article/78048)、20...

本間ひまわりは、バーチャルYouTuber事務所・にじさんじに所属するバーチャルタレント。2018年に、にじさんじゲーマーズからのデビューが発表され、同年7月11日に活動開始した。2021年3月時点でYouTube登録者数は62万人を記録している...

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

同じカテゴリーのキーフレーズ

エンタメ

記事アクセスランキング

エンタメ

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

ページトップへ