ぽこピーの没入型展覧会「Who_Is_Pokopea_?展」 ホラー作家 背筋が特典小説を書き下ろし

  • 0
浅田カズラ
ぽこピーの没入型展覧会「Who_Is_Pokopea_?展」 ホラー作家 背筋が特典小説を書き下ろし
ぽこピーの没入型展覧会「Who_Is_Pokopea_?展」 ホラー作家 背筋が特典小説を書き下ろし

背筋さん書き下ろし 「Who_Is_Pokopea_?展」来場者特典小説/画像はXより

個人勢VTuberの甲賀流忍者!ぽんぽこさんオシャレになりたい!ピーナッツくんによる実質的ユニット・ぽこピーによる展覧会「Who_Is_Pokopea_?展」が開催中だ。

本展覧会はぽこピーの"正体"に迫る没入型展覧会。ぽこピーの二人をオカルトやホラーの視点から照らし出す、異色のコンセプトが打ち出されている。

「Who_Is_Pokopea_?展」メインビジュアル

そして、渋谷会場の来場者特典として、ホラー作家・背筋さん書き下ろしの特典小説が発表された。

ぽこピーの正体に迫る没入型展覧会「Who_Is_Pokopea_?展」

「Who_Is_Pokopea_?展」の制作は、ピーナッツくんの楽曲「Gordon Kill the Thomas」MVを手がけたことでも知られる釣部東京

株式会社GATARIが開発した、来場者の動きに合わせて音声が流れるMixed Realityプラットフォーム「Auris(オーリス)」を使用した、没入型の展覧会となる。

ぽこピーの"目撃情報"が寄せられた動画

会場は渋谷/仙台/静岡の3都市。渋谷会場は8月18日(月)まで、渋谷PARCOのGALLERY X BY PARCOにて開催中だ。ただし、渋谷会場はすでにチケットが完売している。

『近畿地方のある場所について』で話題のホラー作家・背筋

背筋さんは、近年話題を呼ぶホラー作家。

代表作は、『近畿地方のある場所について』。失踪したオカルト雑誌の編集者の行方を探す編集者とライターが、過去の未解決事件や怪現象を調べていくうち、それらがすべて“近畿地方のある場所”で起きていた事実を知る物語だ。

モキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)の手法を取り入れた本作は、Web小説サイト「カクヨム」で累計2300万PVを超えるヒットを記録。単行本も発行部数70万部を突破している。

8月8日には実写映画も公開。『ノロイ』を筆頭に様々なホラー映画を送り出してきた白石晃士さんが監督をつとめることで話題を呼んだ。

背筋さんが執筆した「Who_Is_Pokopea_?展」来場特典小説の内容はもちろん不明だ。

背筋さんはXにて「私だけがぽんぽこ様とピーナッツくん様の正体を知っているので。」とコメントしている(外部リンク)。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

ぽこピーの二人、近畿地方にいますよね

ホラー映画『近畿地方のある場所について』最新映像に映る真っ白な手足が怖すぎぃ

ホラー映画『近畿地方のある場所について』最新映像に映る真っ白な手足が怖すぎぃ

ホラー作家・背筋さんの原作小説を白石晃士監督が映像化した映画『近畿地方のある場所について』の最終予告映像が、8月7日(木)に公開された。映画は8月8日(金)に全国公開。直前に公開された予告には、先日行われた舞台挨拶での菅野美穂さんと赤楚衛二さんのコメント...

kai-you.net

イベント情報

Who_Is_Pokopea_?展

開催期間と開催地
・8月8日(金)~8月18日(月)
渋谷PARCO B1F GALLERY X BY PARCO(東京都)
・9月27日(土)~10月13日(月・祝)
仙台PARCO 本館6F PARCO SPACE6(宮城県)
・10月18日(土)~11月3日(月・祝) 
静岡PARCO 3F 特設会場(静岡県)
※開催地は順次追加予定

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。