
一伊那尓栖
にのまえいなにす
一伊那尓栖(Ninomae Ina’nis)は、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションホロライブEnglishに所属するバーチャルタレント。2020年にホロライブEnglishとしてデビューしており、2021年5月時点で96万人を記録している。

概要
活動
一伊那尓栖は、バーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクション、ホロライブEnglishに所属するバーチャルタレント。2020年にホロライブEnglishとしてデビューしており、2021年5月現在でYouTubeチャンネル登録者数96万人を突破している。
YouTubeでのライブ配信を中心に活動しており、ホロライブに所属するタレントでは珍しく、お絵描き配信を中心に配信を行っている。そのイラストの腕前は、公式グッズである、ホロライブ5期生のMOLLY.ONLINE限定コラボプライズのイラストレーターに採用されるほど。一伊那尓栖の配信の最後に表示されるエンドカードは、自身が描いたイラストを使用している。森美声のジャケイラストをはじめ、他のホロライブメンバーにイラストを提供している。配信では、同じホロライブ所属のメンバーをはじめ様々なイラストを描いている。
また、2021年にピクシブとワコム共同開催した作画フェス・Drawfestでは、絵の描き方のオンライン講座・ワークショップの講師として参加している。
ゲーム実況では、『NieR:Automata』や『Minecraft』、『モンスターハンターライズ』などを配信している。
人物
一伊那尓栖の公式プロフィールでは、
こう見えても古き神の司祭である。ある日「変な本」を拾ってから触手を操れるようになった。彼女にとって触手は日常生活の一部であり、とくに何も思わない。でも、おしゃれはしてあげたい乙女心。
ホロライブ公式プロフィールより
と書かれている。ホロライブ5期生は、クトゥルフ神話を一部ベースとしており、一伊那尓栖もその1人である。見た目はタコのようであるが、れっきとした人間。「このネクロノミコンがやばい大賞!」という本を拾ったことをきっかけに触手が生え、自由に操れるようになった。見た目の一方で、タコを食べることが好きであることを公言しており、好きな日本料理もたこ焼き。過去には、配信でたこ焼きパーティーも行ったことがある。一方で、苦手な食べ物はきゅうり。きゅうりを用意し、それに悶え苦しむその姿を伝える配信をおこなったことがある。
ダウナーで暗めのトーンで話すのが特徴。配信では日本語を披露することもあり、かなり堪能。初配信の挨拶では、落語の前座噺『寿限無』の登場人物、寿限無寿限無五劫の摺り切れ海砂利水魚の水行末雲行末風来末食う寝る所に住む所薮ら柑子ぶら柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助の名を全く噛まずに名乗り上げた後「じゃなくて一伊那尓栖です。寿限無よりは短いです。」と自己紹介をした。歌ってみた配信では、日本語で歌を歌うこともあり、様々な曲を日本語で歌っている。日本語は日々練習しており、同じく日本語で話せる仲間がいなかったためかつては1人で日本語を練習していたとのこと。
プロフィール
関連リンク
一伊那尓栖に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ