merise

みらいず

merise(ミライズ)は日本のバーチャルYouTuber事務所。プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon、歌手のまふまふそらる、VTuber・渋谷ハルの4者によって、2021年10月23日に設立された。

merise

概要

2021年10月23日に渋谷ハルのYouTubeチャンネルで配信された「重大発表【merise】」で明らかになり、運営兼タレントの渋谷ハルに加え、同じくVTuberの白雪レイドの所属も発表された。

マネジメントとしては、渋谷ハルやCrazy Raccoonのストリーマーのノウハウを活用。ストレスのない配信活動をサポートする。加えて、まふまふとそらるが案件の獲得に加えて、音楽担当として、オリジナル曲の発表や、本人の希望次第でCDリリースや主題歌なども見越して音楽業界への進出を実現していく。

同日にはmeriseの公式サイトもオープンしており、所属タレントの募集もスタート。サイト内の「ミッションバリュー」では、「運営ではなくパートナー」「ストリーマーとしてのノウハウ」「音楽業界への進出」といった、事務所としての方針も公開されている。

設立発表配信には、渋谷ハル、まふまふ、そらる、Crazy Raccoonのオーナー・CRおじじ、さらには途中から白雪レイドが加わり5人が登場。

冒頭「マネジメントや事務所をつくることへの憧れがあった」という渋谷ハルをはじめ、自分たちのこれまでの経験やノウハウを、新たに活動しようという人のために役立てたいと、4人から事務所設立の経緯や意気込みが語られた。

それによれば、活動者でもある自分たちが、企業の後ろ盾がない人やこれからVTuberになろうという人をサポートすることで、より活動しやすい環境を提供していくという。

加えてCRおじじからは、meriseはあくまでもCrazy Raccoonとは別であり、「meriseに入ったからといってCrazy Raccoonの所属になるわけではない」と説明された。

4人はそれぞれ、マネジメント関連のCrazy RaccoonおよびCRおじじと渋谷ハル、まふまふが案件の獲得や音楽周り、そらるも案件・音楽周りのほか、公式サイトやイベントなども担当するという。

数々の実績を有する4人が設立したmeriseに対する注目度は高く、配信中には早くも300人を超える応募が寄せられた。なお現在、個人勢として活動しているVTuberの応募も可能となっている。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

情報化社会