とはいえ、急な方向転換で家には仕事をする環境がまだまだ整っていないよという人も多いはず。
今回は完全テレワークに移行しているKAI-YOUスタッフと、KAI-YOU Premium会員限定Discordサーバーで行ったアンケートをもとに、みんなが家での作業のために買ってよかったものを紹介していきます。特に仕事と関係なさそうに見えるものもありますが、関係あるそうです。
また、この記事の内容は新たな情報が集まり次第、随時更新されていきます。
クッションやデバイスなど生産性を上げる【作業環境編】
ゲルクッション
身の回りのものとしては、ゲルクッションがなかなかいい働きをしてくれてます!(新見)
iPad用ハブ
iPadにキーボードやマイクをつけたくて買いました! ただ普段はパソコンで作業しているため、正直あんまり有効活用できていませんが、そのうちきっと活躍してくれるはずでしょう! これをiPadにつけているだけで「上級者」ぶれるのも良いと思いますね! テレワークなんで上級者ぶるシーンなんてないっすけど! イヤホンジャックもついてるのはポイント高いっす。(米村)
ゲーミングチェア
世の中にはいろんな椅子がありますが、とりあえずゲーミングチェアあれば大丈夫やろ! と思って購入しました。ふつうのオフィスチェアより安価で、それでいて性能が良いです。しかし僕の制作能力が低いせいか、作ってる段階で椅子が傾きはじめました。悲しいです。慣れないことはしないほうが良いかもしれません。(米村)
USBマイク
Zoomでの会議は画質より音質が重要視されるので、こちらを購入しました! USBのコンデンサーマイクは、ゲーム実況にも使えるため、これを期にゲーム実況者としてもデビューできました。是非みなさん、Twitchのチャンネルをフォローしてほしいです。(米村)
マイクスタンド
マイクを買ったら確実に欲しいです! かなり自由自在かついろんな場所にセットできるので、無敵です! スマホを設置できるオプションパーツもついてきたので、仕事以外にもなんでも使えそうっす!(米村)
マイク・ヘッドホンアンプ
マイクを買いました!それと元々持っていたものですが、在宅期間になって買ってよかったな、と改めて思ったのは据え置き型のヘッドホンアンプです! 複数同時に出力できるので常にイヤホンとスピーカーに接続したままにして、気分で簡単に切り替えられるようにしています! イヤホン挿し変えたりしなくて良いので便利だなと思ってます!(杢尾)
液晶ペンタブレット
ワコム 液晶タブレットをチェックするこのタイミングで買った訳では無いですが、半年くらい前に買ったきり眠らせてた液タブを暇つぶしに(使おうかなと思っています)。(読者投稿)
バルミューダ 太陽光LEDデスクライト
食や趣味など心を保つ【日用品編】
イタリアンシーズニング
とにかく自炊する機会が増えたので、何にかけてもおいしいスパイス買いました。何にかけようか考えるのが日々の楽しみです。(ワタナベ)
『攻殻機動隊』フィギュア
機材周りはもちろん大切ですが、僕は心の平穏を得るために、フィギュアとプラモから買い揃えています。しかし、到着がめちゃくちゃ先でした。(新見)
Oculus Quest
Oculus Questをチェ ックする緊急事態宣言の延長──僕はそろそろ仮想空間で生きていく決意をする必要を感じて、Oculus Questを買ってしまいました。飲んでるうちのいつの間にか買っていました(新見)
ときめきメモリアルgirl's side
外出自粛だし、推しに会えないので、はばたき市で男の子とデートしてます(石田)
リアルアーケードPro.3
型落ちの中古アケコン! PS3用となっていますが、PCでもMacでも使えるので、格ゲー入門の敷居が下がります。定価の1/5くらいで買える。(読者投稿)
バルミューダ 電気ケトル
バルミューダの電気ケトルがおすすめです。家庭用にはちょと容量少なめですが、一人暮らしの個人用としてはめちゃくちゃ扱いやすい上に手入れもしやすく気に入ってます(読者投稿)
サッカーボール
十数年ぶりにサッカーボール買いました。月1のフットサルもなくなってしまったので。仕事中は足元で捏ねたり気分転換に蹴ったりしてます(軽くです)。(恩田)
カリタ コーヒーミル
カリタ コーヒーミルをチェックするなかなか外でコーヒーも飲めなくなっちゃったので、自分で豆挽いて淹れてます。抽出に時間かかるので気分転換にもなってます(読者投稿)
アップリンク60本見放題
アップリンク60本見放題をチェックするアップリンクの60本見放題借りました(買いました?)。まだ見てる途中だけど割と全部面白いです〜、映画館行きたい欲をより刺激されますが(ワタナベ)
コーヒー・紅茶
なにかと入用になるものが多い中、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。カルディコーヒーの入り口で配ってるのでおなじみのマイルドカルディと紅茶のアールグレイ、チャイを買いました。値段も手ごろで気分転換もできるので重宝してます(小林)