米津玄師の新曲、実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌に決定

  • 0
KAI-YOU編集部_音楽・映像部門
米津玄師の新曲、実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌に決定
米津玄師の新曲、実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌に決定

映画『秒速5センチメートル』ポスター

アニメーション映画『秒速5センチメートル』の実写映画版の主題歌として、米津玄師さんが新曲「1991(ナインティ―ンナインティワン)」を書き下ろしたことが発表された。

本主題歌に関して、米津玄師さんと監督をつとめる奥山由之さんがコメント。

同じ1991年生まれで、「感電」「KICK BACK」のミュージックビデオやアーティスト写真でタッグを組んできたふたりが、制作の経緯や作品に対する想いなどを綴っている。

劇場用実写映画『秒速5センチメートル』予告2|主題歌 米津玄師「1991」

作品に共通する「1991年」という起点

米津玄師さんは主題歌の制作にあたって「子供のころ原作と出会い、数年まえMV監督としての奥山さんと出会い、やがて映画監督にもなった彼がこのような素晴らしい映画を撮り、そこにわたしの居場所があったのが嬉しくてなりません」とコメント。

米津玄師さんは1991年生まれで、10代の頃に新海誠さんの『秒速5センチメートル』と同作品の小説に深い感銘を受けている。一方、本作の主人公・遠野貴樹と、ヒロイン・篠原明里が出会ったのが1991年。

米津玄師さんは原作の世界観をリスペクトしながら、主人公に自らを重ね楽曲を制作したと振り返っている。

松村北斗の初単独主演映画となる実写版『秒速5センチメートル』

本作は新海誠監督によるアニメーション映画『秒速5センチメートル』の実写映画版。原作は2007年に公開された短編連作アニメーションとなっている。

監督は奥山由之さん、脚本は鈴木史子さん、主人公・遠野貴樹の役はSixTONES・松村北斗さん、ヒロイン・篠原明里の役は高畑充希さんがつとめる。なお、松村北斗さんにとって本作は初単独主演映画となる。

今回新たに公開された予告編は幼少期、高校生、社会人という時の流れを感じる映像に。

「いつか、どこかで、あの人に届くことを願うように。」というキャッチコピーが似合う、切ない予告編となっている。

米津玄師さんの新たなアーティスト写真も公開

米津玄師さん「1991」アーティスト写真/Photo by 奥山由之

今回の発表に併せて、奥山由之さんが撮影した米津玄師さんの新たなアーティスト写真も公開。

ふたりのコラボレーションは数多く存在しているが、最近では「からくた」発表時のアーティスト写真が記憶に新しい。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

『秒速5センチメートル』に関係する人たちをもっと知りたい方はこちら!

「天気の子」海外進出を占う鍵は、配給会社と“気候変動“にあり.jpg

「天気の子」海外進出を占う鍵は、配給会社と“気候変動“にあり

2016年に『君の名は。』を映画史に残る大ヒットとした新海誠監督の3年ぶりの新作『天気の子』が、快進撃を続けている。7月19日の公開から8週目にあたる9月8日現在で興行収入は120億円を突破。前作の『君の名は。』の250億円に及ばないが、2019年映画興行1位を視野に入れている。 『天気の子』は原作・脚本・監督の新海…

premium.kai-you.net
米津玄師「いつだって心が動く」写真家 奥山由之の集大成『BEST BEFORE』.jpg

米津玄師「いつだって心が動く」写真家 奥山由之の集大成『BEST BEFORE』

写真家/映像監督・奥山由之さんの写真集『BEST BEFORE』が2月6日(日)に発売される。 広瀬すずさん、菅田将暉さん、小松菜奈さん、平手友梨奈さん、あいみょんさんといった時代を象徴するポップアイコンのポートレートや、米津玄師さんや星野源さんのMV、数々の広告写真や誌面のビジュアルを手がけてきた奥山さんのデ…

kai-you.net
宮崎駿『君たちはどう生きるか』主題歌は米津玄師「地球儀」 事前の匂わせも話題に.jpg

宮崎駿『君たちはどう生きるか』主題歌は米津玄師「地球儀」 事前の匂わせも話題に

スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の主題歌に、米津玄師さんの「地球儀」が起用されたことが明らかとなった。 映画公開当日となる7月14日(金)に米津玄師さんは自身のInstagramを更新。『君たちはどう生きるか』のキービジュアル画像とともに、主題歌起用に至った経緯などを綴っている。 「地球儀」は…

kai-you.net
セカイ系と日常系という物語は、なぜ生まれる必要があったのか──オタク的“終末の歩き方”

セカイ系と日常系という物語は、なぜ生まれる必要があったのか──オタク的“終末の歩き方”

人は、なぜか世界が終わる物語が好きだ。古くは最古の宗教と称されるゾロアスター教やアブラハムの宗教(ユダヤ教・キリスト教・イスラーム)で共有される、全ての人類が善悪のふるいにかけられ天国行きか地獄行きかが決定される「最後の審判」。地上の堕落した人類を...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。