Vシンガー花譜、エイベックスからメジャーデビュー 海外展開プロジェクトが始動

  • 0
Yugaming
Vシンガー花譜、エイベックスからメジャーデビュー 海外展開プロジェクトが始動
Vシンガー花譜、エイベックスからメジャーデビュー 海外展開プロジェクトが始動

花譜さんの新プロジェクト「KAF81 KAF×avex Overseas Mission」

KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・花譜さんが10月18日、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴよりメジャーデビューすることを発表した。

同時に、海外進出を掲げた新プロジェクト「KAF81 KAF×avex Overseas Mission」を始動。

花譜さんのファン(=観測者)と共に築いてきた原点をさらに拡張すべく、世界へと歩みを進める。

北米初公演を成功させたバーチャルシンガー・花譜

花譜さんは2025年5月、アメリカ・イリノイ州のアニメイベント「Anime Central」で、北米初公演「HAJIMEMASHITE in Anime Central」を開催。

代表曲「過去を喰らう」の英語版「Eat the Past」を披露した同公演では、現地のファン約2,000人を動員した。

EAT THE PAST (English Ver.)

今回の発表は、その成功を経ての本格的なグローバル展開の第一歩となる。

花譜、上海で海外初のワンマンライブを開催

プロジェクト「KAF81 KAF×avex Overseas Mission」の幕開けとして、11月29日(土)と30日(日)に中国・上海の回響之地 Music Parkで海外初のワンマンライブ「宿声」を開催する。

この公演は、2026年3月1日(日)に神奈川・横浜のぴあアリーナMMで行われる5thワンマンライブ「宿声/深愛」へとつながるもの。

花譜 5th ONE-MAN LIVE 「宿声 / 深愛」

海外と国内の2都市を軸にした連動企画となる。

また、5thワンマンライブの開催にあわせて、2026年春には5thアルバム『深愛』をリリースすることが決定。

エイベックスによれば、本作は「特殊なプロジェクトとして進行中」だという。詳細は後日発表となる。

バーチャルシンガーの象徴的存在・花譜

花譜さんは、バーチャルシンガー(Vシンガー)シーンの象徴的存在のひとり。現在のYouTube登録者数は106万人。

代表曲は「過去を喰らう」「不可解」、メインボーカルとして参加したMAISONdesの「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」など。

花譜さん

2018年、KAMITSUBAKI STUDIOから14歳でデビュー。2022年には日本武道館で「不可解参(狂)」、2024年には代々木第一体育館で「怪歌」を開催。

バーチャルシンガーとしては最大規模の単独公演を成功させ、前述したように2025年は海外でも精力的にライブ活動を展開してきた。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

花譜の活動のこれまで

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。