ディズニー・アニメーションの大ヒット作の続編『ズートピア2』の日本版ポスターが解禁された。
12月5日(金)の映画公開に先駆けて解禁されたのは、日本だけのために制作された完全オリジナルポスター。国別のオリジナルポスターが制作されるのは、『ズートピア2』においては日本のみとなる。
嬉しそうにニックの肩を引き寄せるジュディと、少し照れたような表情を見せるニックが描かれており、二人の“特別な絆”が感じられる一枚だ。
ジュディとニックが“ズートピア誕生の秘密”に迫る
前作『ズートピア』は、世界興行収入10億ドル(約1507億円)を突破し、日本でも76億円超の大ヒットを記録。現代社会に通じるメッセージ声と可愛らしいキャラクターが特徴の傑作アニメーション映画だ。
『ズートピア2』の舞台は、前作から引き続き、動物たちが人間のように暮らす夢の楽園・ズートピア。
物語は、哺乳類しかいないはずのズートピアに突如現れたヘビのゲイリーをきっかけに、ウサギの警官であるジュディ・ホップスと相棒のキツネのニック・ワイルドは“ズートピア誕生の秘密”へと迫っていく。
今回解禁されたポスターには、そんな二人だけでなく、彼らが挑む新たな謎の鍵となる存在・ヘビのゲイリーの姿も。海や雪山など、未開拓のエリアが映し出された背景からも、これまでにないスケールの物語が展開されることが予感される。
「JCB」「NewDays」をオマージュした看板も登場
またポスターには、新たに登場するキャラクターも登場。
爬虫類に詳しいビーバーの二ブルズ、ズートピア創設者一族のオオヤマネコの御曹司・パウバート、半水生動物の街「マーシュ・マーケット」で出会うセイウチのラス、そしてズートピアの新市長・ウマのウィンドダンサーなど、個性豊かなキャラクターたちが、物語にどのように関わるのかにも注目だ。
さらに今回の日本版ポスターでは、「JCB」や「NewDays」といった実在ブランドをオマージュした看板が登場。「もしズートピアの世界にJCBやNewDaysがあったら?」というユニークな発想から、US本社が特別に制作したという。
「JCB」をオマージュした看板
「NewDays」をオマージュした看板
現実とファンタジーが交差する“ズートピアらしい”世界観を、日本だけの限定仕様で楽しめる。
©︎2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント