連載 | #479 ポップな画像を紹介してみた

海外発「スケルトン人魚」の装身具に息を呑む──背中に纏うリアルな人魚骨格

  • 0
浅田カズラ
海外発「スケルトン人魚」の装身具に息を呑む──背中に纏うリアルな人魚骨格
海外発「スケルトン人魚」の装身具に息を呑む──背中に纏うリアルな人魚骨格

「Biomechanical Siren Skeleton」/画像はInstagramより

海外のクリエイティブなファッションアイテムを紹介するX/Instagramアカウント・gastt Fashionが投稿した、とある画像が大きな話題を呼んでいます。

Biomechanical Siren Skeleton」と題された、背中に身につける人魚の骨格のようなもの。地面に垂れるヒレから、相当な長さであることがうかがえます。

「Biomechanical Siren Skeleton」/画像はInstagramより

おぞましくも美しい、そしてカテゴライズしにくいこの装身具に、Xでは7.7万いいね、Instagramでは7100超のいいねと、非常に大きな反響が寄せられています。

全長2メートル・38モジュールで構成された“生体力学的人魚骨格”

Instagram側の投稿によれば、この「Biomechanical Siren Skeleton」はブラジルのビジュアルアーティスト/デザイナーのAlma Selenoさんが3Dで制作、ビジュアルアーティスト/デザイナーのEdros Vieiraさんが制作サポートを担当。

「Biomechanical Siren Skeleton」/画像はInstagramより

「Biomechanical Siren Skeleton」/画像はInstagramより

全長2メートル、38の可動モジュールで構成されており、首元で関節とネジを固定。装着者の脊椎と一体化する構造ながら、まるで“歩く骨格”のように動くよう設計されているのだとか。

本作はアート・ファッション・テクノロジーの融合を提案する作品とのこと。さながら「身にまとうアート」といったところでしょうか。

なお、gastt Fashionではこの他にも非常にクリエイティブにあふれる作品が投稿・紹介されています。ファッションとは何かを問いかけるような作品も多く、バイオパンクや現代美術が好きな人にはオススメのアカウントです。


  • 9 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

装着感が気になる

「キャラクターデザイン」を西洋美術史から紐解く 歴史画に人種差別問題まで.jpg

「キャラクターデザイン」を西洋美術史から紐解く 歴史画に人種差別問題まで

ポップカルチャーにおいて欠かすことのできない存在、イラストレーター。 キービジュアルにキャラクターデザイン。人気イラストレーターはどんなプロジェクトにも引っ張りだこの存在。当然、それに憧れるイラストレーターの卵も数多い。 そんな未来のイラストレーターたちのために教壇に立つのが松下哲也さんだ。ロ…

premium.kai-you.net
現代アーティスト ダニエル・アーシャム×ポケモンの展覧会 2mのブロンズ製巨大ピカチュウもすごい.jpg

現代アーティスト ダニエル・アーシャム×ポケモンの展覧会 2mのブロンズ製巨大ピカチュウもすごい

アメリカ人アーティストのダニエル・アーシャムさんとポケモンによる展覧会「レリックス オブ カントー スルー タイム」(Relics of Kanto Through Time)が、2020年8月1日(土)から8月16日(日)まで、渋谷PARCOの4FにあるPARCO MUSEUM TOKYOで開催される。 ポケモン初となる現代アーティストとのコラボレーションプ…

kai-you.net
印象派とInstagramを結ぶ〈イメージ〉あるいは〈真実〉の生成サイクルについて.jpg

印象派とInstagramを結ぶ〈イメージ〉あるいは〈真実〉の生成サイクルについて

私はHouxoQue(ホウコォキュウ)という名で、現代美術の分野にて活動をしている作家である。 主な代表作は液晶ディスプレイに直接ペイントをした「16,777,216view」というシリーズであり、現代の人々にとってのイメージとメディアの関係を主題とし、それに関する調査などを行いながら活動をしている。 この度、執筆…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

連載

ポップな画像を紹介してみた

日夜生み出されるポップな画像たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 画像系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の画像を紹介していきます。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。