マガジンハウスが創立80周年を記念して、大型イベント「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」を開催する。
会場は銀座・Ginza Sony Park、10月10日(金)~10月25日(土)の会期で行われる。
その追加情報として、現代アーティスト・村上隆さんによる特別展示「村上隆と村上ハウス」の開催が明らかとなった。
また、今回の展示に際して村上隆さんと「ロバート」秋山竜次さんによる兄弟ユニット“MMブラザーズ”を結成。
村上隆さん(兄・未来の芸術)と、秋山さんが演じるキャラクター“村上隆二”(弟・過去の芸術)がタッグを組み、2棟の〈村上ハウス〉を制作するという。
村上隆が建てる“村上ハウス”とは?
今回の目玉となる〈村上ハウス〉は、20世紀建築の巨匠ジャン・プルーヴェのプレファブ住宅を着想源に、デジタルファブリケーション技術(=デジタルデータを元に創造物を制作する技術のこと)を駆使して生み出されたモバイル建築。
村上隆と村上ハウス
設計は建築系スタートアップ・VUILDが担当する。
雑誌『Casa BRUTUS』10月9日発売号との連動企画で、展示空間では「村上ハウス」をはじめ、村上隆のシグネチャー“お花”をポリゴン化した〈お花ハウス〉も登場。
いずれの家も展示されるだけでなく、実際に販売される予定だ。
村上隆の最新浮世絵オマージュも一挙公開
本展では、村上隆が歌川広重『名所江戸百景』をオマージュした版画作品120点以上も展示。
TAKASHI MURAKAMI: Hiroshige’s 100 Famous Views of Edo ©Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. photo_Blaine Davis
ブルックリン美術館やガゴシアン・ギャラリーで公開されたシリーズが、日本初公開される。
また、MMブラザーズは展示の目玉であるだけでなく、デビュー曲「クソ クソクソ ブラザーズ」を10月9日(木)にリリース。SpotifyやApple Musicなど主要プラットフォームで配信される予定で、会場では関係者お披露目も行われるという。

この記事どう思う?
イベント情報
マガジンハウス博 “銀座から世界へ”
- 名称
- 80 周年記念イベント「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」
- 会場名
- Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)
- 所在地
- 東京都中央区銀座 5 丁目 3 番 1 号
- 日程
- 2025 年 10 月 10 日(金)~10 月 25 日(土) ※休園日 10 月 15 日(水)
- 入場料
- 無料 ※村上ハウス他一部有料イベントあり
- 時間
- 平日 12:00~20:00(19:30 最終入場)
- 土日祝 11:00~19:00(18:30 最終入場)
- 主催
- 株式会社マガジンハウス、Ginza Sony Park Project、
- 企画
- 株式会社マガジンハウス、ソニー企業株式会社、ソニーPCL 株式会社、
- 制作
- 株式会社マガジンハウス、ソニーPCL 株式会社
- 協力
- 株式会社ライツアパートメント、株式会社アンティル
*10 月 10 日(金)の開園時間は 16:00~19:00 ※開園時間は変更となる可能性がありま
す。
* B3 フロアにあるカジュアルダイニング 1/2 (Nibun no Ichi) は 11:00~21:00 (LO 20:00)
関連リンク
0件のコメント