アートや展覧会のWebメディア「Tokyo Art Beat」ソニー・ミュージックが子会社化

  • 0
米村 智水
アートや展覧会のWebメディア「Tokyo Art Beat」ソニー・ミュージックが子会社化
アートや展覧会のWebメディア「Tokyo Art Beat」ソニー・ミュージックが子会社化

「Tokyo Art Beat」

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(以下、SME)が4月8日、展覧会情報のプラットフォーム「Tokyo Art Beat」を運営する株式会社アートビートの全株式を、スタートバーン株式会社から取得した。

これにより「Tokyo Art Beat」がソニーミュージックグループ入り。SMEの完全子会社となったことが発表された。

展覧会情報やアートに特化した「Tokyo Art Beat」ソニーミュージックの傘下に

株式会社アートビートは、2004年に設立。

アートや展覧会情報に特化したWebメディア「Tokyo Art Beat」の運営を続けており、月間約1300件にのぼる展覧会情報を日本語と英語のバイリンガルで発信。

「Tokyo Art Beat」トップページ

記事だけでなく、YouTubeで映像コンテンツでもアートシーンの最前線を紹介している。近年はアプリでの周辺検索機能や展覧会チケット割引サービス「ミューぽん」などのサービスも提供。

アートを軸としたデジタルカルチャーとの親和性も高く、アートファンからは長年、根強い支持を得ている。

今回、アートビートをSMEが傘下に収めることで、音楽や映像にとどまらない総合的なエンターテインメント戦略を強化することが考えられる。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

アートの情報をもっと見る

「士郎正宗の世界展」CLAMP、河村康輔、大暮維人、イリヤ・クブシノブらとのコラボグッズ発売

「士郎正宗の世界展」CLAMP、河村康輔、大暮維人、イリヤ・クブシノブらとのコラボグッズ発売

『攻殻機動隊』などで知られる漫画家・士郎正宗さんの展覧会「士郎正宗の世界展」の最新情報が解禁された。CLAMP、弐瓶勉さん、大暮維人さん、イリヤ・クブシノブさん、河村康輔さん、北久保弘之さん、中澤一登さん、長場雄さん、小浪次郎さんとのコラボアイテムが販売...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。