国民全体に関わる施策とあって注目度が高いが、この布製マスクをYouTuberのHIKAKINさんがレビュー。
「本当にマスクが無い家からしたら助かるんではないでしょうか」など、実際に使ってみた上での感想を話している。
布製マスクについては厚生労働省の公式サイトが詳しい
全国の一住所に2枚ずつ配布され、その配布費用が466億円を見込むとされている布製マスク。布マスクの全戸配布に関するQ&Aを更新しました。https://t.co/FLBNII1XmP
— 厚生労働省 (@MHLWitter) April 19, 2020
厚生労働省の公式サイトでは、この布製マスクに関わる配布状況が掲載されている(外部リンク)。
またQ&Aページもあり、「布製マスクを全戸配布する理由は」「なぜ2枚なのか」「2枚で足りない場合はどうすれば良いのか」「サイズが小さいのでは」など、気になる質問への回答も掲載されている(外部リンク)。
HIKAKINによる布製マスクのレビュー
サイズは自称顔が大きいというHIKAKINさんにとっては小さかったようだが、雑感としては「悪くないねぇ!」ということだった。
4月10日には、新型コロナウイルス感染症についてのわかりやすい問答を小池百合子都知事と行った動画を公開し、大きな反響を呼んでいる。 新型コロナウイルス感染症とその影響についての基本的な情報がわかりやすく凝縮されているため、こちらはぜひとも確認してほしい。
0件のコメント