富士葵

ふじあおい

富士葵は日本のバーチャルYouTuber。ファンのことを葵歌劇団と呼んでいる。運営は株式会社Smarprise。所属レコード会社はユニバーサルミュージックジャパン。

富士葵

富士葵とは?

富士葵はバーチャルYouTuber。応援団に所属しており、コンセプトは「キミの心の応援団長」。パッツンの前髪とセーラー服と鉢巻がトレードマーク。歌唱力に定評があり、VSingerとしても活躍している。

デビュー当時、その古風な見た目から「ブス」と言われていたが、Makuakeにて実施していたクラウドファディングで1000万円を集め、モデルチェンジが決定した。富士葵はモデルチェンジのことをスッピンから化粧をしたと表現している。

2017年12月8日、YouTubeチャンネル「Aoi ch」を開設、動画を初投稿し、VTuberとしてデビュー。

2018年3月14日、クラウドファンディング「かわいくなりたいプロジェクト」が終了。最終的に集まった金額は2282万2560円。4月27日、バージョンアップしたモデルを初披露する。

2018年5月31日、ユニバーサルミュージックジャパンよりメジャーデビュー。

プロフィール

プロフィール
名前:富士 葵(ふじ あおい)
年齢:17歳
趣味:アニメ鑑賞、ゲーム、スポーツ観戦
特技:応援

似たようなキーフレーズ

あおぎり高校は、バーチャルYouTuber(VTuber)グループ。 運営は、かつて「ゲーム部プロジェクト」などを手がけてきたBrave group(旧:株式会社Unlimited)の子会社の株式会社クリエイトリング。 現在のメンバーは、音霊魂子、石狩あかり、大代真...

ぼっちぼろまるは、インターネットミュージシャン、覆面バンド、ゆるキャラ、VTuberなど、様々なスタイルで活動しながら音楽をつくってきたクリエイター。 キャッチーなメロディーとストーリー性のある歌詞が光る「タンタカタンタンタンタンメン」と、Billbo...

XSOLEIL(エクソレイ)は、ANYCOLORが運営するバーチャルライバーグループ・NIJISANJI EN(にじさんじEN)に所属する男女6人組のバーチャルYouTuber(VTuber)グループ。2022年12月6日にデビュー発表、同年12月7日にデビュー楽曲を配信、...

十五少女とは、大日本印刷、エイベックス、講談社によるメディアミックスプロジェクト。 プロジェクトの内容は、15人の少女にフォーカスした物語で構成されており、音楽、小説、漫画、ボイスドラマ、アニメ、VR空間上でのライブやメ...

星川サラは、ANYCOLORが運営するにじさんじに所属しているバーチャルライバー(バーチャルYouTuber)。

甲賀流忍者!ぽんぽこは、滋賀県甲賀市在住のバーチャルYouTuber、忍者。運営を手伝う兄ぽこ(オシャレになりたい!ピーナッツくん)は実兄。人型のキャラクターは狸が変身した姿であり、他にも“変化”によっていくつかの姿を持つ。口癖は「ぽんぽこね...

「VEE(ヴィー)」はSony Music(ソニーミュージック)が2021年7月20日に発表したバーチャルタレント育成およびマネジメントプロジェクト。プロジェクトから50名を超えるバーチャルタレントがデビューすることを目指し、配信や動画制作だけでなく、音楽、...

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

同じカテゴリーのキーフレーズ

音楽・映像

記事アクセスランキング

音楽・映像

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

ページトップへ