VTuber銀河アリス、8月に活動終了 2018年から7年にわたり“地球を侵略”

VTuber銀河アリス、8月に活動終了 2018年から7年にわたり“地球を侵略”
VTuber銀河アリス、8月に活動終了 2018年から7年にわたり“地球を侵略”

銀河アリスさん/画像は銀河アリスさんの公式サイトから

VTuberの銀河アリスさんが4月4日の配信で、活動を終了することを発表した。

8月2日(土)に池袋HUMAXシネマズで開催する最後のライブもって、活動を終了する。

あわせて、ライブの開催に向け、4月11日(金)20時からクラウドファンディングを実施すると予告した。


銀河アリス、7年間活動を支えたファンに感謝

銀河アリスさんは配信の中で、当初は2年程度の活動期間を想定していたが、次第に期間が伸びていったことを明かした。

これは銀河アリスさんにとっても想定外だったようで、「ふがいないアリスを7年間もずっと支えてくださったこと、こんなに長く続けさせていただいたことを、本当に本当に本当に感謝しています」とファンに伝えた。

4月4日の銀河アリスさんの配信

一方、いつか活動終了を伝える日が来てしまうことも覚悟はしていたとコメント。活動を終えることが決まったあとは感傷に浸ることもあったが、今は残りの時間をファンとどう過ごすのか考えるように、気持ちを切り替えているという。

また、活動を支え続けてくれたアオさんをはじめとするアシスタントに、銀の盾(YouTubeチャンネルの登録者数が10万人を突破するともらえる記念品)を贈りたいと話し、ぜひチャンネル登録をと呼びかけた。

なお、活動終了と今後の予定については、配信の直後に公開した動画でも語られている。

銀河アリスさんが活動終了について語った動画

5月に活動開始から7年を迎えるVTuber・銀河アリス

銀河アリスさんは、2018年5月から“侵略宇宙人”として活動しているVTuber。現在のチャンネル登録者数は8.72万人。5月13日(火)に活動7周年を迎える。

個人/企業を問わず多くのVTuberが3Dライブを開催するなど、3D企画にも強い配信プラットフォーム・SPWNを運営するバルス株式会社に所属している。

現在はアシスタントの猫型ロボット・アオさん(クロさんなど他にも多数)と共に、配信および動画投稿を行っている。

おめがシスターズ富士葵さん、キクノジョーさん、朝ノ瑠璃さん、MonsterZ MATE甲賀流忍者!ぽんぽこさん、オシャレになりたい!ピーナッツくんといったVTuberとのコラボ動画で知ったという人も多いかもしれない。

今も昔も配信が主流のVTuberシーンの中で、活動初期から動画に力を入れてきた人物でもある。特技はダンスで、企画や3Dライブではその腕前を披露することも多い。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

銀河アリスをもっと知る!

初回はぽんぽこさん! ピーナッツくん、猫宮ひなたも参戦? 人間vsVTuber 新番組.jpg

初回はぽんぽこさん! ピーナッツくん、猫宮ひなたも参戦? 人間vsVTuber 新番組

人間が得意分野で人気VTuberと対決する番組『これが世界の選択か!HUMAN vs VTuber』の初回に、甲賀流忍者!ぽんぽこさんが出演します。 ぽんぽこさんは芸人のキンタロー。さんと対決。100円均一グッズを使ったモノボケなどが勝負の内容になるようです。 配信は本日3月25日23時から、配信サービス・dTVチャンネルと…

kai-you.net
「バーチャルTIF」ミライアカリ、ガチ恋さんなど15組 てぇトレは初出演.jpg

「バーチャルTIF」ミライアカリ、ガチ恋さんなど15組 てぇトレは初出演

2020年に初開催されたバーチャルアイドルを中心にした音楽イベント「バーチャルTIF」が2021年も開催決定。 ミライアカリさん、ガチ恋ぽんぽこさん、獅子神レオナさん、花鋏キョウさん、KMNZ、てぇてぇトレインなど第1弾出演者15組が発表されました。 第1弾出演者(50音順/敬称略) 雨ヶ崎笑虹/ウタゴエ放送部/え…

kai-you.net
「サンリオVR音楽フェス」第2弾に夏色まつり、MZM、AKB48ら 全出演者が発表.jpg

「サンリオVR音楽フェス」第2弾に夏色まつり、MZM、AKB48ら 全出演者が発表

サンリオ初のバーチャル音楽フェス/メタバースイベント「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」第2弾出演者とタイムテーブルが発表された。 第1弾発表アーティストと合わせると、総勢52組のアーティストが出演することが決定した。 第2弾出演者(敬称略) 伊東歌詞太郎/+α/あるふぁきゅん。/AKB48/ミ…

kai-you.net
熱い視線集めるVTuberモーションキャプチャ技術 vortexやmocopi普及.jpg

熱い視線集めるVTuberモーションキャプチャ技術 vortexやmocopi普及

バーチャルYouTuber(VTuber)関連トピックを毎週ピックアップし、よりPOPに、より深く掘り下げていく『週刊VTuber経済ニュース』。 第2回はエルセとさめのぽき、ProjectBLUE共同プロジェクト、vortexの発表を皮切りに、モーションキャプチャの最新動向について解説する。 湊あくあらのバーチャルライブなどを手…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。