VTuber富士葵、独立後初の新曲リリース「音楽活動の新たなスタート」

  • 0
  • 377
Honda Yuuki
VTuber富士葵、独立後初の新曲リリース「音楽活動の新たなスタート」
VTuber富士葵、独立後初の新曲リリース「音楽活動の新たなスタート」

富士葵さんの新曲「くじら」のアートワーク

VTuber・富士葵さんの新曲「くじら」が、10月16日に配信リリースされた。

作詞は富士葵さん、作編曲/エンジニアリングは玉田デニーロさん(衛星)が担当。

2023年11月開催のワンマンライブ「Aria」で初披露された楽曲だが、リリースにあたってアレンジ面などブラッシュアップが施されている。

アートワークは、2ndアルバム『有機的パレットシンドローム[初回デラックス盤]』のジャケットイラストを担当したイラストレーター・田中寛崇さんが手がけた。

富士葵、独立後の新たなスタート「改めて自分を見つめ直したい」

新曲「くじら」は、富士葵さんにとって、3rdアルバム『THINK YOUR WORLD』から1年ぶりのリリースとなる。

2023年11月に独立後、初の楽曲制作にあたり、「どのような歌をうたいたいのか、改めて自分を見つめ直したい」として、儚い“しゃぼん玉”と力強い“鯨”、両極端なモチーフを自身と重ね合わせ制作した。

富士葵さん

富士葵さんは新曲について「考えて、考えた、ひとつのカタチ。その、音楽活動の新たなスタートとなるこの楽曲を、たくさんの方にお届けしたい」とコメントしている。

歌! 動画! ヌン活! 個人勢VTuber富士葵

富士葵さんは、2017年12月にデビューしたVTuber。「キミの心の応援団長」をコンセプトに掲げて活動中だ。

使い魔であるキクノジョーさんとの息のあったコンビとしても知られている。

ぽこピーと対決した企画動画「食わず嫌い王」

デビュー当初から、高い歌唱力を強みに音楽アーティストとしての活動をメインにしつつ、YouTubeチャンネルでは「歌ってみた」や企画動画も多数公開。いわゆる動画勢のVTuberとしても存在感を放っている。

2023年11月に所属していた株式会社LOGIC&MAGICからの独立を発表し、個人勢として新たなスタートを切った。

またKAI-YOUでは、アフタヌーンティーをホテルのティーラウンジやカフェ、レストラン、専門店などで楽しむ「ヌン活」のレポートを連載中。

この10月にも、東京・目黒区にあるカフェの推し活プランを堪能しているので、ぜひチェックしてほしい。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

富士葵さんの視点で語られる「ヌン活」レポ! 読んで、行こう

リリース情報

富士葵「くじら」

リリース
2024年10月16日
作詞
富士葵
作編曲/エンジニアリング
玉田デニーロ(衛星)
アートワーク
田中寛崇

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。