バトル・格闘技
サンドロビッチ・ヤバ子/だろめおん『ケンガンオメガ』
できれば前作を読破して読んでほしいところ。『ケンガンオメガ』では前作で残された謎を踏まえつつ、新たな主人公格を加えて物語が進んでいます。
サンドロビッチ・ヤバ子/MAAM『一勝千金』
『一勝千金』/画像はWeb漫画サイト「裏サンデー」から
格闘家、ヤクザ、警察官の3人が立ち上げた女子専門の裏格闘団体で女子高生が暴れまくっています。MAAMさんによる格闘技の描写は迫力満点です。
花林ソラ/伏見航介『ウェルベルム-言葉の戦争-』
なんだか弱そうですが、発想しだいで様々に応用できることが作中で示されます。また、“ひらく”ではなく“ひらけ”など、言い方を変えて効果を変化させることも可能。まさに言葉遊び。読みながらいろんな動詞の使い方を考えちゃいます。
そして『ガチャマン』。こちらは別の記事で詳しくレビューされているので、そちらを読んでみてください。
恋愛・ラブコメディ
たみふる『付き合ってあげてもいいかな』
授業間の気だるい感じや、学園祭・サークル合宿の浮足立った雰囲気など、リアルに描写される大学生活も見どころです。
アキリ『ヴァンピアーズ』
この漫画は唇の描写が良いんですよね。最高です。なのでキスシーンも最高です。すごいぞ。
小花オト『翼くんはあかぬけたいのに』
話が進むごとに恋愛要素も入ってくるいわゆるラブコメディ。いい雰囲気になってもオチで笑わせてくるのはずるい。
音楽
阿久井真『青のオーケストラ』
とりあえず3話まで読んでほしい! 「まじ?」ってなります。鬱屈した主人公が晴れ晴れとした顔で佇むあのシーンは鳥肌ものです。
薄場圭『スーパースターを唄って。』
画像は『月刊!スピリッツ』公式サイトから
筆者はタイトルを見て「これは絶対面白いぞ……!」と根拠もなしに思ったのですが、1話を読み終えた瞬間から最後まで追っかけようと決めました。まだ1巻も発売前ではじまったばかり。一緒に追いかけましょう!

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント