連載 | #39 KAI-YOU COMIC REVIEW

漫画『ファミリー・ショー』がヤバすぎる理由 配信活動で崩壊する家族とその傲慢

漫画『ファミリー・ショー』がヤバすぎる理由 配信活動で崩壊する家族とその傲慢
漫画『ファミリー・ショー』がヤバすぎる理由 配信活動で崩壊する家族とその傲慢

サイコミで連載中、松尾あきさんによる漫画『ファミリー・ショー』/画像はサイコミから

“面白ければ何をやってもいい”という、クリエイター、特にネット上で活動する配信者の傲慢さを露悪的に描く漫画『ファミリー・ショー』が、最近ちょっとヤバいです。面白い!

作者の松尾あきさんが連載開始にあたって「最低の漫画にしたいです」とXで宣言していた通り、順調に最低な展開が続いています。

単行本もまだ刊行されておらず、序盤と思われる今でも「うわぁ」とため息が漏れる、エライコッチャな漫画の魅力を本稿では紹介します。

アプリ「サイコミ」で連載 不穏な家族ドラマ『ファミリー・ショー』

『ファミリー・ショー』は、2024年11月からCygames運営の漫画アプリ「サイコミ」で連載中の漫画で、貧しい生活を送る4人家族、正木一家を巡る物語です。

左から美言、礼、母、信行/画像は松尾あきさんのXから

主人公は一家の長女・正木美言(まさき みこと)。高校の仲間内では貧乏をネタにして笑いを取る道化を演じるキャラクターです。学校での居場所を失わないために必死な姿は痛々しい。

美言のほか、口だけは達者なフリーターの父・信行、信行に鬱憤を溜めている母、まだ幼い美言の弟・礼がメインキャラクターになります。

そんな彼らが動画投稿サイトでファミリーチャンネル「ファミリー・ショー」を立ち上げることになり……。

父の最低な提案「ファミリーチャンネル」と、それに乗っかる娘の共犯関係

『ファミリー・ショー』は1話からずっと、正木一家の関係がいつ破綻してもおかしくないと思わせるような、いや〜な雰囲気が漂っています。

美言は反抗期の真っ只中で両親とろくなコミュニケーションをとらず、信行は自覚なく周囲を不快にさせ、母はひたすら耐えている。いろいろと限界にきている家族の関係性がそれとなく伝わる、家庭内の不和の描き方がめちゃくちゃ上手い。

これが良くも悪くも一変するのが美言の炎上事件でした。家族に黙っていた配信活動がネガティブな形でバズってしまい、学校でも噂が駆け巡った結果、美言は居場所を失ってしまいます。

切り抜き動画が拡散されて好奇の目にさらされる美言/画像は松尾あきさんのXから

ですが、そこで信行が言い放ったのが「この炎上を利用してファミリーチャンネルを立ち上げよう!」という提案です。娘の一大事を利用して、一発逆転を狙おうとするがめつさ、たくましすぎる。そして最低すぎる。

ただし、この親にしてこの子あり。美言は父の提案に乗っかり、失うものはもう無いと開き直り、貧乏をネタにした動画で人気を集めようと画策します。

そうして動画投稿サイトにファミリーチャンネル「ファミリー・ショー」を立ち上げることになり、活動の中で少しずつ家族の絆が崩壊していく……というのが本作のあらすじです。

以下から具体的なネタバレを含むので、気になった方はまずサイコミへどうぞ!(外部リンク

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

『きみのご冥福なんていのらない』も好きです

「悪」はいかに成立し、救われるのか『宝石の国』論.jpg

「悪」はいかに成立し、救われるのか『宝石の国』論

「自由であるためには「尊厳」が必要なんだ。「尊厳」は、君以外の人(他者)から「承認」される経験を必要としている。逆にたどれば、他者から「承認」された経験があるからこそ、「尊厳」(「失敗しても大丈夫」感)」が得られ、それをベースに君は自由にふるまえるんだ」(宮台真司著『14歳からの社会学 20ページより…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。