ナガノさんがX上で連載している漫画『ちいかわ』のアニメ版が、7月15日(火)より、新シリーズの放送を開始します。
アニメ版はフジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」内で、毎週火曜/金曜の7時40分頃から放送されていました。
3月21日には、新シリーズ放送へ向け、約3か月間の休止が発表。過去に放送された人気エピソードのリバイバル放送が行われていました。
「草むしり検定」合格でも話題を集めた『ちいかわ』
『ちいかわ』は、「自分ツッコミくま」や「もぐらコロッケ」などのキャラクターを生み出したことでも知られるナガノさんがX上で連載する作品。
7月3日には、ちいかわが作中で挑み続けていた「草むしり検定5級」に合格。様々なトラブルに見舞われながらも、現実の連載期間で5年越しに悲願を達成し、大きく話題を集めました。
新シリーズのキービジュアルにも「草むしり検定5級」の教本が描かれているため、アニメでも検定周りのエピソードが描かれるかもしれません。
また、新シリーズではハチワレが歌う「ひとりごつ」に乗せたエンディング映像もリニューアル。「夏の訪れを感じる新作アニメ」と銘打たれた新シリーズは、どのようなものになるのでしょうか。
アジア圏を中心に人気が爆発、世界で愛される『ちいかわ』
当初は知る人ぞ知る漫画だった『ちいかわ』は、数年間かけて日本を席巻し、海外にも進出。
国内では、池袋PARCOに出店している「ちいかわレストラン」などが連日にぎわいを見せているほか、7月28日(月)には池袋のサンシャインシティ アネックスに初の常設体験型施設「ちいかわパーク」がオープン。
また、海外ではアジア圏を中心に人気が急上昇しており、2023年のデータでは、グッズの購入件数が昨対比で1590%もの伸びを見せるなど、世界中が虜になっています。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント