色は白と黒の2種類。サイズは17センチ×14センチ。使い捨てのPM2.5フィルターが付属。
LEDライトを内蔵しているので洗濯ができず、ガーゼを口とマスクの間に挟むタイプのものになります。
「Makuake」のページで見ることができる実際に光っている様子なんか、見事にゲーミング機器のそれなんですが、ゲーミングマスクとは謳っていません(外部リンク)。
スイッチ1つで切り替え自在
使い方は簡単。マスクに付いているスイッチを押すごとに7色を選べて、選択後に5種類の発光パターンの切り替えが可能です。
スイッチ1つで操作できるので、マスクを外したりせず、夜道や手探りの環境でも簡単に操作できます。
もちろんゲームをしながらでも簡単に操作ができます。
ちなみにゲーミングマスクとは謳っていません。
ゲーム中にもうってつけ
4時間の充電で約3時間の連続使用が可能で、「Makuake」の商品説明には「あらゆる場面で活躍する!?」とあります。
ゲーム中にもうってつけですね。
それでもゲーミングマスクとは謳っていません。
0件のコメント