にじさんじ渚トラウト『デュエマ』の殿堂発表に戦慄 ループコンボの愛好家

  • 0
都築 陵佑
にじさんじ渚トラウト『デュエマ』の殿堂発表に戦慄 ループコンボの愛好家
にじさんじ渚トラウト『デュエマ』の殿堂発表に戦慄 ループコンボの愛好家

ループデッキ使いの渚トラウトさん/画像はにじさんじ公式サイトより

トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ(略称・デュエマ)』が8月1日、「禁止・制限カード」に相当する殿堂レギュレーションの改訂を発表した。

多くのプレイヤーが予想していた通り、40枚のメインデッキのみで戦うオリジナルフォーマットのトップメタ(=競技シーンで最も勝利しているデッキタイプ)だった「光闇火ファイアー・バード」の弱体化が決定した。

しかし、それのみならず、ループコンボ(※)のパーツや、すべてのカードが使用できるアドバンスフォーマットで猛威を奮っていたカードにも規制が敢行。

1枚制限の新規殿堂カードが4種類、禁止に相当する新規プレミアム殿堂カードが4種類、プレミアム殿堂から殿堂に降格したカードが1種類と、近年稀に見る大幅な改訂となった。

(※)ループコンボ:一定の手順を繰り返すことで、1ターンの間に膨大な行動を取り続けるコンボ。

禁止・制限カードに相当する「殿堂レギュレーション」

「殿堂レギュレーション」は、『デュエル・マスターズ』において強すぎるカードに贈られる名誉の称号。

競技シーンにおける健全なプレイ環境を維持するべく、公式・公認イベントにおいて「殿堂レギュレーション」に指定されたカードは、使用が制限される。

今回、8月12日(火)より新たに殿堂入り/プレミアム殿堂入り/殿堂解除になるカードは、以下の9種類。

新たに発表された​「殿堂レギュレーション」追加・解除カード/画像は『デュエル・マスターズ』公式サイトより

■2025年8月12日よりプレミアム殿堂入り(=禁止)になるカード

《フォース・アゲイン》※殿堂カードから昇格
《雷炎翔鎧バルピアレスク》※殿堂カードから昇格
《der'Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡》
《ツタンメカーネン》

■2025年8月12日より殿堂入り(=1枚制限)になるカード

《逆転の影ガレック》
《アリスの突撃インタビュー》
《頂上混成 BAKUONSOOO8th》
《死神覇王 ブラックXENARCH》

■2025年8月12日より殿堂解除になるカード

《爆熱剣 バトライ刃》(爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神)※プレミアム殿堂カードから殿堂カードに降格

「光闇火ファイアー・バード」からは、殿堂入り筆頭候補とされていた《ハッター・ルピア》が規制から免れ、《アリスの突撃インタビュー》の殿堂入り、《雷炎翔鎧バルピアレスク》のプレミアム殿堂入りが決定。プレイヤーからは驚きの声が上がっている。

『デュエル・マスターズ』日本1位の実績のあるプレイヤーたちによる反応

“ループカスVTuber”渚トラウト、殿堂発表に戦慄

ゲーム性を著しく損なう理不尽なカードや強力すぎるデッキタイプに規制が入り歓喜するプレイヤーもいる一方、それらを愛用しており悲哀を味わうプレイヤーもいるのが、殿堂レギュレーション改訂の常。

バーチャルライバー/VTuberグループ・にじさんじ所属の『デュエマ』プレイヤー・渚トラウトさん(YouTubeのチャンネル登録者数17万人)は後者のひとり。

“ループカスVTuber”を自称する渚トラウトさん

ループコンボを愛用する渚トラウトさんは、《フォース・アゲイン》や《逆転の影ガレック》、《der'Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡》といったループコンボに使われるカードたちへの規制に戦慄。

Xでも「待って殿堂そこ!!?!?」「あ、あげ、あげいん…あ、あ、…」「ガレック、アゲイン、本当にありがとう さようなら」「待ってガレックショックで頭から抜けてた つわもの???? 青魔…え、あ、え?」と投稿し、驚きを隠せないでいる。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

KAI-YOUでは《ハッター・ルピア》入りの光火アーマードを紹介しています

『デュエマ』歴20年──しかし“エアプ”の筆者が有名プレイヤーたちと闘った結果……!?

『デュエマ』歴20年──しかし“エアプ”の筆者が有名プレイヤーたちと闘った結果……!?

眠らない街、首都東京──その某所では、トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ(以下、デュエマ)』の有名プレイヤー「アルティメイター」たちと、彼らに挑むチャレンジャーの闘いが繰り広げられている。その名も「UDB(アルティメット・デュエマ・バトル)...

kai-you.net
『デュエマ』ZweiLance選手が語る、プロゲーマーの在るべき姿「強いだけではプロとは呼べない」

『デュエマ』ZweiLance選手が語る、プロゲーマーの在るべき姿「強いだけではプロとは呼べない」

「将来なりたい職業」ランキングの上位に、プロゲーマーが名を連ねることも珍しくなりつつあります。そして、トレーディングカードゲーム(TCG)の世界でも、プロゲーマーに相当するプロプレイヤーと呼ばれる存在がいます。TCGの元祖である『マジック:ザ・ギャザリング...

kai-you.net
にじさんじ『デュエマ』コラボが生む“異次元”の反響 専門店「女性客が10倍に増えた」

にじさんじ『デュエマ』コラボが生む“異次元”の反響 専門店「女性客が10倍に増えた」

トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ』とVTuberグループ・にじさんじのコラボ商品として、3月15日に発売された拡張パック「にじさんじコラボ・マスターズ『異次元の超獣使い(バーチャル・デュエリスト)』」。三大国産TCGの一つに数えられる『デュエマ』...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。