Team GRAPHTは、「Razer」や「Thrustmaster」といった世界的ゲーミングハードウェアメーカーの日本正規代理店であるMSY株式会社が運営する自社ブランド。
今回は注目されるゲーマーをサポートするファンのために、それぞれのチームやプレイヤーを象徴するグラフィックや、吹き出しシールを同梱したコラボモデルも発売する。
【画像】ゲーミングマスクのラインナップ
洗濯可能な耐久力「GRAPHT ストレッチマスク」
発売された「GRAPHT ストレッチマスク」は、水着やラッシュガードに使われる素材を使用した洗濯可能なマスク。【Team GRAPHT ゲーミングマスク始めました】
— Team GRAPHT(GRPT) (@TeamGRAPHT) June 17, 2020
GRAPHT ストレッチマスク予約販売開始!
水着素材で伸縮性があり、洗濯可能です🐬
4色のカラー展開で、表面には『STAY HOME GAME ON』と印字されています🌈#GRAPHT
✅GRAPHT EChttps://t.co/f3Sauxbg34
✅amazonhttps://t.co/bMdaksxr6K pic.twitter.com/gxv8d7WHo2
マスク内側にフィルターポケットがあり、ガーゼや抗菌フィルタなどを入れることができる。
内部にガーゼやフィルターを入れられる
なお、あくまでもゲームプレイなどに用いるマスクであり、医療用マスクではない。感染(侵入)を完全に防ぐものではない点は認識しておこう。
MOV、倉持由香プロデュースチームとのコラボマスクも
GRAPHT ストレッチマスク with MOV
MOVさんがデザインしたキャラクターと、自身で活動をするミニ四駆チーム「デス四駆」のシールを同梱した「MOVセット」だ。
GRAPHT ストレッチマスク with GSG
マスクの種類は全6種類、カラーはブラック・ホワイト・カーキ・ネイビーの4色展開、価格は990円(税込)だ。
なお「ゲーミングPC」のように光ったりはしない。使用にあたっては公式サイトなどの注意事項を確認しよう。