ポケモンを好きな人であれば、誰しも一度は「ポケモンたちと日常を過ごしたい。もっと言うと、毎朝ポケモンに起こしてもらいたい」と夢想したことがあるはず。
そんなあなたにポケモンたちと過ごす朝をお届け!
ポケスリこと『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』公式Xアカウントでは、7月21日から6週連続で「月曜日、ポケモンたちと過ごす朝」をテーマにしたショート動画シリーズ「ポケ起き」を公開しています。
「ポケ起き」公開スケジュール/画像は『Pokémon Sleep』公式Xより
2周年の『ポケスリ』 愛おしい仕草で起こしてくるポケモンたち
『Pokémon Sleep』は7月でリリースから2周年を迎えた睡眠ゲームアプリ。今回の企画「ポケ起き」は記事執筆時点で3本の動画が公開中です。
第1弾は、ネコらしく布団をフミフミしたあとに、顔面に覆いかぶさってくるニャオハ。次は、朝5時から遊んでほしそうにスリッパをくわえてこちらを見てくるふわふわのウインディ。
そして8月4日には第3弾として、ガサゴソと布団を掘ったあとパタリと倒れる愛おしくてたまらないホゲータの映像が公開されました。
自由気ままな動きで飼い主を少し困らせるポケモンたちの行動は、ペットを飼っている人であれば共感するであろう“やれやれ感”を思い起こさせます。
クリエイターが描くニャオハ、ウインディ、ホゲータとの日常
映像はそれぞれ異なるクリエイターが制作。ニャオハはアニメーション作家/絵本作家のmisato.さん、ウインディはアニメーター/イラストレーターの黒島亜夢さん、ホゲータはアニメーターのほしがきさんが手がけています。
細かい仕草を描きこんだアニメーションはもちろんのこと、ポケモンの息遣いや布の擦れる音の一つひとつまで繊細につくりこまれた映像。ぬくもりを感じる完成度となっているので、ぜひ音声ありで視聴することをおすすめします。
また、それぞれのポケモンたちの後日談となるイラストも公開。透明な箱に入ったニャオハ、窓際からこちらに笑顔を向けるウインディ、ベッドと窓の間で口を開けているホゲータの姿が公開されています。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント