ゲームメディア「I.N.T.」公開と同時に編集長が辞任 背景に『NEEDY GIRL OVERDOSE』を巡るパワハラ問題

  • 0
KAI-YOU編集部_ゲーム部門
ゲームメディア「I.N.T.」公開と同時に編集長が辞任 背景に『NEEDY GIRL OVERDOSE』を巡るパワハラ問題
ゲームメディア「I.N.T.」公開と同時に編集長が辞任 背景に『NEEDY GIRL OVERDOSE』を巡るパワハラ問題

ゲームメディア「I.N.T.」/画像は公式サイトのスクリーンショットから

クリエイターへのインタビュー記事がメインのゲームメディア「I.N.T.」が9月12日に発表および公開された。

同日、同メディアの編集長およびディレクターとして参加していた、ゲームメディア「ゲームゼミ」を運営する作家/編集者のJiniさんが、編集長辞任を自身のnoteで発表(外部リンク)。

その理由としてJiniさんは、「I.N.T.」運営の株式会社ワイソーシリアス代表・斉藤大地さんがプロデュースを担当したゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』の制作を巡るパワーハラスメントや給与未払いといった問題を挙げている。

ゲーム開発者のインタビューのみで構成されるメディア「I.N.T.」

「I.N.T.」は、数万字にわたるインタビューのみで構成されるゲームメディア。

RPG作品『バルダーズ・ゲート3』のディレクターへの単独取材記事など、ゲームクリエイターにフォーカスした読み応えのある記事が、英語・中国語・韓国語で公開されている。

Jiniさんによれば、「I.N.T.」はもともと、斉藤大地さんの企画「Indie Intelligence Network」が前身。

世界各地のゲームクリエイターへのインタビューを重ねつつも、掲載先のメディアが日本以外に見つからなかったため、Jiniさんとともに掲載メディアとなる「I.N.T.」が企画されたという。

『ニディガ』を巡るパワハラや給与未払いで「I.N.T.」は公開延期へ

しかし、「I.N.T.」公開直前の4月に、ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』の企画/シナリオを担当したにゃるらさんが、前出の株式会社ワイソーシリアス代表・斉藤大地さんのパワーハラスメントを告発。

『NEEDY GIRL OVERDOSE』トレーラー

Jiniさんはこの件について、斉藤大地さんとにゃるらさんとの間で係争が解決することを望み、「I.N.T.」公開を延期。サイトのブラッシュアップを続けていたが、8月には『NEEDY GIRL OVERDOSE』主要開発者のとりいさんもパワーハラスメントや給与未払いを告発した。

問題が深刻化していることを鑑みて再度公開延期を進言したものの、斉藤大地さんはこれに反発。結果、Jiniさんは「I.N.T.」編集長を辞任し、「I.N.T.」は日本語版を除いて公開に至ったという。

『NEEDY GIRL OVERDOSE』企画/シナリオ担当のにゃるらもコメント

9月15日、『NEEDY GIRL OVERDOSE』企画/シナリオ担当のにゃるらさんも、自身のnoteでこの問題について言及(外部リンク)。Jiniさんの問題提起に感謝の意を示しつつ、今回の事態によって「I.N.T.」日本語版が公開されていないことを残念だとコメントした。

また、『NEEDY GIRL OVERDOSE』を巡る問題については現在も、株式会社ワイソーシリアスに対して、弁護士を通じた契約面や支払額計算の根拠開示依頼を行なっていると説明。

しかしながら誠実な返答がなく、「まずはスタッフやファンコミュニティにも安心してもらうため、仮に訴えを否定するにしても説明責任があるように思えます」と述べている。

なお、「I.N.T.」については、ワイソーシリアス日本語Xアカウントからは告知が行われていない。一方で、英語圏向けには9月8日に告知投稿が確認できる(参考リンク)。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

一連の問題が解決に向かうことを望みます

「INTERNET YAMERO」TikTokで大流行 病みかわ×ネットミームが生む“中毒性”.jpg

「INTERNET YAMERO」TikTokで大流行 病みかわ×ネットミームが生む“中毒性”

インディーゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』の関連楽曲として3月17日に発表された楽曲「INTERNET YAMERO」が、新たなインターネット発のバイラルヒットソングとして存在感を示しつつある。 承認欲求・病み・インターネットがテーマの『NEEDY GIRL OVERDOSE』 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、心の弱い女の子・あめちゃん…

kai-you.net
ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』企画展開催 超てんちゃん等身大フィギュア降臨.png

ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』企画展開催 超てんちゃん等身大フィギュア降臨

ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』の企画展「ニディガ展」が、渋谷モディ1階イベントスペースにて、7月29日(土)から8月5日(土)まで開催される。 企画展では、豪華イラストレーターによる原画の展示を中心に、ドワンゴのイベント「ニコニコ超会議2023」でも展示していた内容も設置される予定。 また、ポップアップス…

kai-you.net
オタクライター にゃるら、インターネットの「病み(闇)」を凝縮した初エッセイ.jpg

オタクライター にゃるら、インターネットの「病み(闇)」を凝縮した初エッセイ

ゆるくオタクな話だけをするDiscordサーバー「Twitter2」の運営などを行うにゃるらさんの初となるエッセイ集『僕はにゃるらになってしまった ~病みのインターネット~』が12月23日(木)に発売される。 同書は、にゃるらさんがインターネットの「病み(闇)」を凝縮し、何ものにもなれない一人の青年の苦悩や自身の濃い…

kai-you.net
コミケ『NEEDY GIRL OVERDOSE』本も人気 にゃるら「承認欲求は活力であり罠」.jpg

コミケ『NEEDY GIRL OVERDOSE』本も人気 にゃるら「承認欲求は活力であり罠」

承認欲求というのはなかなか厄介だ。人から認められることは、自尊感情を高める上で必要な手続きだけど、その欲求が“行き過ぎ”てしまうとむしろ精神のバランスを崩してしまいかねない。 そんな承認欲求をテーマにしたのが、ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディガールオーバードーズ)』だ。 1975年か…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。