京都アニメーション最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定

  • 0
恩田雄多
京都アニメーション最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定
京都アニメーション最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定

TVアニメ『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』ティザービジュアル/画像は公式サイトより

京都アニメーション制作のTVアニメ最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』が2026年に放送される。

情報解禁にあわせて、第1弾となるキービジュアルとPVが公開された。

『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』PV

10月25日(土)に開催された「私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―」内で行われた新作発表ステージイベントで明らかにされた。

『二十世紀電氣目録』少年少女の声優には内田雄馬、雨宮天

『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』の原作は、京都アニメーションのレーベル・KAエスマ文庫から刊行されている結城弘さんによる小説『二十世紀電氣目録』。

第8回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作であり、2018年には京都アニメーションによるアニメプロジェクトが発表されていたが、7年を経て具体的な続報が発表された形だ。

小説『二十世紀電氣目録』/画像は公式サイトより

物語の部隊は、今ある歴史とは異なる進化を遂げた20世紀初頭の京都。蒸気機関のみが発達し、煙が街を包むような世界観で、夢を描いた「二十世紀電氣目録」の秘密を巡り少年少女が出会う。

メインキャラクターとなる登場人物は2人。“電氣の時代”をともに夢見た兄を失い、疑い深く生きる少年・坂本喜八(CV:内田雄馬さん)と、将来の夢と亡き母への後悔を胸に秘め、信心深く生きる少女・百川稲子(CV:雨宮天さん)だ。

内田雄馬さん演じる坂本喜八(さかもと きはち)/画像は公式Xより

雨宮天さん演じる百川稲子(ももかわ いなこ)/画像は公式Xより

『ユーフォ』楽器作画の太田稔による初監督作品に

『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』は“京都アニメーションの新境地”を謳っている。

スチームパンクにも通じる煙が覆う世界で、電氣の時代を夢見た少年少女の冒険奇譚。印象派絵画を思わせる挑戦的な美術背景と、緻密なアニメーション表現で、激動と革新の時代に輝く少年少女の夢を描くという。

監督は『響け!ユーフォニアム』で楽器作画監督をつとめた太田稔さん。これまでに他の京都アニメーション作品で演出を担当しており、『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』が初監督作品となる。

シリーズ構成は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』『ハイスコアガール』の浦畑達彦さん、キャラクターデザイン/総作画監督は『劇場版 Free!-the Final Stroke-』の岡村公平さん、世界観設定は『ガールズ&パンツァー』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の鈴木貴昭さん、音楽は湖東ひとみさんが担当する。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

京都アニメーションについてもっと知る!

itoyuki

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』に救われた格闘家──伊藤裕樹は“なんでもやる”

愛知県出身の総合格闘家・伊藤裕樹選手。2017年までアマチュア総合格闘技団体「THE OUTSIDER」での連勝と活躍を経て、プロの世界へ。現在は日本最大の総合格闘技イベント「RIZIN」で頭角をあらわし、フライ級という日本でも選手層の厚い階級において、最も一目置かれる...

premium.kai-you.net

作品情報

二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-

放送
2026年放送
キャスト
坂本喜八:内田雄馬
百川稲子:雨宮 天
原作
「二十世紀電氣目録」結城 弘(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督
太田 稔
シリーズ構成
浦畑達彦
キャラクターデザイン・総作画監督
岡村公平
世界観設定
鈴木貴昭
音楽
湖東ひとみ
アニメーション制作
京都アニメーション

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。