大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

だいらんとうすまっしゅぶらざーずすぺしゃる

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』とは、2018年12月7日に発売したNintendo SwitchNIntendo Switch Lite用のゲームである。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

 『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』とは2018月12日7日に任天堂が発売したNintendo SwitchNintendo Switch Lite用のゲームである。開発にはソラバンダイナムコゲームスが携わり、ソラ桜井政博氏がゲームディレクターとして参加している。ジャンルは相手にダメージを与え、場外に突き落とす対戦型アクションゲームとなっている。

 史上最大規模と公式サイトが謳っているようにかって登場したファイター達が全員参戦している。その数は追加コンテンツのファイターも含め、現在79体である。今後も追加コンテンツでのファイターの参戦が期待されている。また、収録ステージも100以上収録され、BGMも800曲以上収録されるなどファイター以外の面でも史上最大規模となっている。

 収録ゲームモードも豊富で一人用の「スピリッツ」や8人まで対戦できる「大乱闘」、「ホームランコンテスト」など一人はもちろん友達や家族とも一緒に遊べるようになっている。

参戦ファイター

全・員・参・戦!!

 『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の一番大きな特徴は今までのファイターが全員参戦していることである。

 全員参戦が実現したことで今までのシリーズで対戦できなかった組み合わせも今回で実現可能となった。

 また、ソニックやロックマンといった他社の人気ファイターも参戦しているので、任天堂のキャラクターと他社のキャラクターとの夢のドリームマッチも引き続き実現可能となっている。

ダッシュファイター

 各キャラクターにはファイター番号が振られており、性能が既存のキャラクターとほぼ同じキャラクターにはダッシュファイターと言う位置付けで番号の後ろに"'"がついている。

 例えば、21'のルキナは21のマルスのダッシュファイターという位置付けとしてほぼ性能の同じキャラクターの位置付けとなっている。

新規参戦ファイター

 『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では5体のダッシュファイターを含め、11体がファイターとして参戦を果たしている。既存のキャラクター含め、74体ものキャラクターが参戦を果たした。

新規参戦ファイター
・64 インクリング(スプラトゥーンシリーズ)
・65 リドリー(メトロイドシリーズ)
・66 シモン(悪魔城ドラキュラシリーズ)
・67 キングクルール(ドンキーコングシリーズ)
・68 しずえ(どうぶつの森シリーズ)
・69 ガオガエン(ポケットモンスターシリーズ)

ダッシュファイター
・04' ダークサムス/04 サムス(メトロイドシリーズ)
・13' デイジー  /13 ピーチ(スーパーマリオシリーズ)
・25' クロム   /25 ロイ (ファイアーエムブレムシリーズ)
・60' ケン    /60 リュウ(ストリートファイターシリーズ)
・66' リヒター  /66 シモン(悪魔城ドラキュラシリーズ)

順次配信されるファイター

 ファイターパスや個別販売されている追加コンテンツによって、ファイターとステージが順次配信される。既にパックンフラワージョーカー勇者バンジョー&カズーイが配信済みで、2019年11月にはテリーも配信された。第5弾以降もキャラクターの参戦が発表されている。

ステージ

 各ステージはギミックをONにすることで各ステージの仕掛けが発動する。例えば、地形が変化したり、そのステージにしか現れないゲストキャラクターが出現するなどして大乱闘を大いに盛り上げてくれる。そういったギミックをOFFにすることももちろん可能となっている。

 また、2つのステージを選択することで一定時間経過後に別のステージに切り替わる演出もできる。もちろん組み合わせは自由となっている。

 自分でステージを作って投稿することができ、オリジナルのステージを国内外の人に遊んでもらうことも可能である。

 各ステージと関連する作品のBGMを自由に選択でき、普段のBGMと違うBGMで設定できるので普段とは違う雰囲気を味わうことができる。

主なゲームモード

アドベンチャー

スピリッツ

 「スピリッツ」とは一人用のアドベンチャーモードで光の化身"キーラ"によってカービィ以外のファイターが全滅し、全てのゲームキャラクターが思念体となった世界でファイターとスピリットを解放していくモードである。

 スピリットとはファイター以外のゲームキャラクターが"光の化身"キーラ"により身体を奪われ、思念体となった存在である。スピリットは敵ファイターに憑依しており、条件が付いたバトルに勝利することでスピリットを獲得することができる。また、スピリットを元の世界に帰還させ、残った台座と組み合わせることで新たなスピリットを召喚することもできる。

 スピリットは「アタッカー」と「サポート」の二種類で、ファイターに装備することが可能である。「アタッカー」はファイターのステータスを上げ、「サポート」はファイターにスキルをつけることができる。また、「アタッカー」には攻撃・防御・投げの三属性あり、相手との相性選びがバトルを有利にすすめる。「サポーター」はステージに設置されている罠を対策できるものもいる。

 スピリットは育成することができる。えさを上げたり、鍛えたりすることでスピリットは強化される。しかし、強いスピリットより弱いスピリットを装備した方がバトルで勝利したときにもらえる報酬がより大きくなる。また、スピリットを冒険に出してアイテムを手に入れることも可能である。

大乱闘

 大乱闘の基本的な遊びができるモードで最大8人まで遊ぶことができる。通常戦だけでなく団体戦やトーナメント、スペシャル乱闘などのモードで遊ぶことができる。

通常戦  『大乱闘スマッシュブラザーズ』の定番のモードである。最大8人まで遊べるモードでキャラクターやステージ、ルールを自由に選んで対戦ができる。

団体戦  5対5または3対3のチーム対抗戦のどちらかを選び、一人ずつ対戦するモードとなっている。

トーナメント  最大人数32人までのトーナメントモードで優勝を争う勝ち抜きのモードとなっている。トーナメント表は4種類のタイプから選ぶことができる。

スペシャル乱闘  大乱闘ではスペシャル乱闘という特殊なルールで対戦を行うことができる。一度使ったファイター以外で戦う「全員バトル」や特殊な状態でのバトルをする「いろいろ乱闘」など変わったルールを設定することができる。

いろんなあそび

本稿では、「スピリッツ」と「大乱闘」以外のゲームモードについて解説する。
 
勝ち上がり乱闘  ファイターごとにコースが異なり、6回のバトルを勝ち進んで、最後にボスと戦うモードである。

トレーニング  ゲームの基本や応用を自由に練習できる。トレーニングのステージは専用ステージとなっており、マス目がついているため、ぶっとび量が分かりやすくなっている。

組み手  次々現れる無数の敵をひたすらぶっ飛ばしていくモードで、敵が無数に表れるので自分が撃墜されない限り、より多くの敵を倒すことができる。

挑戦者の間  ゲームを進めると挑戦者が現れることがある。倒すと自由に挑戦者を選べるようになるが、負けると挑戦者を選ぶことができない。しかし、挑戦者の間で再選可能となっており、一度負けても自由に戦うことができる。

VRモード(一人用)  『Nintendo Labo Toy-Con04:VRキット』の「VRゴーグルToy-Con」(別売)と組み合わせることでゲームを視点や角度を変えて楽しむことが可能となっている。

ホームランコンテスト  「サンドバックくん」をできるだけ遠くに飛ばすモードで、できるだけ多くのダメージを与えれば、より遠くに飛ばすことができる。一人はもちろん、2人で協力プレイや4人で飛距離を競う遊び方もできる。

コレクション

動画編集  自分の試合を動画にして鑑賞したり、動画ファイルに変換できる。また、動画や画面と写真を組み合わせて動画にすることもできる。

クリアゲッター  『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の様々なゲームをクリアすることでごほうびをゲットできる。いろいろな絵を楽しむことができる。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

同じカテゴリーのキーフレーズ

ゲーム