hololive DEV_ISがサドンデスで『スマブラ』対決 一撃決着の刹那を見逃すな

  • 0
都築 陵佑
hololive DEV_ISがサドンデスで『スマブラ』対決 一撃決着の刹那を見逃すな
hololive DEV_ISがサドンデスで『スマブラ』対決 一撃決着の刹那を見逃すな

一条莉々華さん主催の「スマブラサドンデス」配信/画像はYouTubeより

VTuberグループ・hololive DEV_IS(ホロライブデバイス)所属の一条莉々華さんが、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を用いた企画「サドンデスバトル」を、5月7日(木)22時にYouTubeで配信する。

「サドンデスバトル」は、それぞれダメージ300%負った状態からスタートするという特殊ルール下での対戦企画。

出場者は、音乃瀬奏さん、儒烏風亭らでんさん、轟はじめさん、響咲リオナさん、虎金妃笑虎さん、水宮枢さん、輪堂千速さん、綺々羅々ヴィヴィさんらhololive DEV_IS所属の8名。

主催である一条莉々華さんは、司会進行をつとめる。

初心者同士では塩試合になりがちな『スマブラ』配信

最新作『スマブラSP』も全世界累計売上が3588万本を記録しており、対戦アクションゲームの金字塔と呼んでも差し支えない「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズ。

しかし、ゲーム実況配信で遊ぶには、その基本操作の簡単さに比して、エンターテイメントとして魅せるのに若干の難しさが伴うタイトルだとも同時に思う。

かつて、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの開発ディレクターである桜井政博さんは、本作のゲーム性について次のように語っていた。

『スマブラ』は高度や距離で差し合い、安全と危険が位置取りで変化する座標のゲームです」(外部リンク

桜井政博「スマブラは“座標”のゲーム」/画像はYouTube「【スマブラSP】カズヤのつかいかた」のスクリーンショット

X軸・Y軸(横軸・縦軸)に自分のキャラクターも対戦相手のキャラクターも跳び回る中、攻撃を当てなければダメージが与えられない。

一度キャラクターの性能を覚えればできるようになるものの、初心者にはまず攻撃を意識的に当てることさえ難しい

(読者のあなたが『スマブラSP』を持っていたら、ぜひ自分が普段全く使わないキャラクターで対戦してみてほしい。思った以上に攻撃が当たらないはずだ)

それゆえ、初心者同士の『スマブラ』対戦は、プレイヤー側が必死にプレイしているのに対して、観客の立場から見るとゲーム展開が乏しく、塩試合(=つまらない試合)になりやすい。

それを是正するのが、競技シーンではあまり使われない、一発逆転が狙えるアイテムだったり、ステージギミックだったり、あるいは複数人で同時対戦する「大乱闘」だったりする。

一度でも攻撃が当たれば試合が動く「サドンデス」

主催の一条莉々華さんを除き、これまで『スマブラSP』のゲーム実況配信を行っていないhololive DEV_ISのメンバー。

その実力は全くの未知数である。誰が経験者で誰が初心者なのかもわからない。

主催の一条莉々華さん

しかし、今回のルールでは──ストック制なのかそれ以外なのか、ストック制だとして何機なのか、アイテム有りか無しか、ステージはどこなのか、1vs1なのか大乱闘なのかなど詳細は明らかになっていないが──仮に全員が初心者だったとしても、見応えのあるものになるだろう。

ダメージ300%負った状態からスタートする「サドンデス」では、一度でも攻撃が当たればほとんどの場合、まず吹っ飛ばせる。ラッキーパンチとして、偶然攻撃が当たっただけでも吹っ飛ばせる。

一条莉々華さん主催の「スマブラサドンデス」配信

自分の一撃必殺の攻撃をいかに当てるか、相手の一撃必殺の攻撃をいかにかわすか。読み合いの回数も減り、ゲーム展開も動きやすい。

そんな面白さが保証された「サドンデスバトル」において、一体どのhololive DEV_ISメンバーが勝利の栄冠を手にするのだろうか。

© 2016 COVER Corp.

この記事どう思う?

この記事どう思う?

hololive DEV_ISに関するコラム・レビューは他にも!

ホロライブの新星「ReGLOSS」の挑戦 プロデューサーが語るメンバーの魅力.jpg

ホロライブの新星「ReGLOSS」の挑戦 プロデューサーが語るメンバーの魅力

9月、VTuber事務所・ホロライブプロダクション傘下に「hololive DEV_IS(ホロライブデバイス)」が発足。そこから音楽アーティストVTuberグループ・ReGLOSS(リグロス)がデビューした。 メンバーは火威青(ひおどし あお)さん、音乃瀬奏(おとのせ かなで)さん、一条莉々華(いちじょう りりか)さん、儒烏風亭らで…

kai-you.net
新人VTuber 儒烏風亭らでんの放蕩な魅力 ホロライブに新たな鬼才現る.jpg

新人VTuber 儒烏風亭らでんの放蕩な魅力 ホロライブに新たな鬼才現る

9月4日にデビューしたVTuber事務所・ホロライブプロダクションの5人組ガールズユニット・ReGLOSS。 火威青さん、音乃瀬奏さん、一条莉々華さん、儒烏風亭らでんさん、轟はじめさんからなるこのユニット。同事務所の新グループ「hololive DEV_IS」の音楽アーティストとして配信や動画投稿を展開しています。 そんなRe…

kai-you.net
パラレルシンガーNÄO×Ren対談 夭折したシンガーソングライターが繋いだ、2つのロック魂

パラレルシンガーNÄO×Ren対談 夭折したシンガーソングライターが繋いだ、2つのロック魂

2025年1月に1stシングル「ジレンマ」、3月に2ndシングル「midnight parade」を立て続けにリリースし、その圧倒的な歌唱力を武器にするパラレルシンガーのNÄOさん。バーチャルとリアル、2つの次元で体を持つ“パラレル”という特殊な在り方は、彼女自身のアーティストとし...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。