
Nintendo Switch
にんてんどーすいっち
Nintendo Switchとは、任天堂のテレビゲーム機。据え置きハードとしてはもちろん、本体をドックから取り出して持ち出して携帯ゲーム機として遊ぶことも可能。発売は2017年3月3日。
任天堂は2015年3月に次世代ゲーム・コンソールの開発をしていることを認めているが、Nintendo Switchという名称や製品の一部仕様が明かされたのは2016年10月20日。
ローンチタイトルは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『1-2-Switch』『ドラゴンクエスト ヒーローズⅠ・Ⅱ for Nintendo Switch』『SUPER BOMBERMAN R』等。

Nintendo Switchとは
Nintendo Switchとは、任天堂のテレビゲーム機。コンセプトは「全く新しいコンセプトのゲーム機」で、発売は2017年3月を予定している。
任天堂は2015年3月に次世代ゲーム・コンソールの開発をしていることを公式に認めたが、製品の詳細が明かされたのは2016年10月20日が初めてのこととなる。当初の開発コード名はNXで、10月20日に公式YouTubeチャンネルにて「Nintendo Switch」という名称や製品の一部仕様が明かされた。
製品概要
Nintendo Switchの特徴は、家庭用据え置き型と携帯ゲーム型のハイブリッドであることだ。
据え置きハードとしてはもちろん、本体をドックから取り出して持ち出して携帯ゲーム機として遊ぶことも可能になっている。また、コントローラーと本体を分離してタブレット型に変えることもできるため、多彩なプレイスタイルを実現できる。
家庭用の大型テレビで使用する場合は、専用のコントローラーを接続して操作できる。コントローラー両側面をスライドさせて外し、ポータブル・ディスプレイ(このユニットがゲーム機としての心臓部分を内蔵)に取り付けると、ユーザーは外出中でもゲームの続きを楽しむことができる。
さらに、複数のユーザーがひとつのポータブル・ディスプレイを見ながら対戦することも、それぞれのユーザーが自分のSwitchを使用することもできる。スライド式のJoy Conコントローラーを使うことも、自分のProコントローラーを使うこともできるようだ。
なお、価格・ソフトのラインアップや仕様詳細は後日発表されるとのこと。
NVIDIA社製のモバイルプロセッサ・Tegra X1が採用
Nintendo Switch開発にあたって、任天堂とNVIDIA社がアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、API(新規のAPI・NVN)、ゲームエンジン等を共同で手掛けた。
Nintendo Switchには、NVIDIA製のモバイルプロセッサ・Tegra X1が採用されている。GeForceゲーミング・グラフィックカードと同一アーキテクチャのGPUを搭載しており、共同開発に費やしたリソースは500人年。
タイトル(ソフト)詳細
- 2017年3月3日(金)発売 ローンチタイトル
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- メーカー:任天堂
- 1-2-Switch(ワンツースイッチ)
- メーカー:任天堂
- ドラゴンクエスト ヒーローズⅠ・Ⅱ for Nintendo Switch
- メーカー:スクウェア・エニックス
- SUPER BOMBERMAN R
- メーカー:KONAMI
- 信長の野望・創造 with パワーアップキット
- メーカー:コーエーテクモゲームス
- いけにえと雪のセツナ
- メーカー:スクウェア・エニックス
- ぷよぷよ™テトリス®S
- メーカー:セガゲームス
- 魔界戦記ディスガイア5
- メーカー:日本一ソフトウェア
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- 2017年3月発売予定
- いっしょにチョキッとスニッパーズ
- メーカー:任天堂
- 三國志13 with パワーアップキット
- コーエーテクモゲームス
- いっしょにチョキッとスニッパーズ
- 2017年4月28日(金)発売
- マリオカート8デラックス
- メーカー:任天堂
- マリオカート8デラックス
- 2017年春発売予定
- ARMS
- メーカー:任天堂
- みんなでワイワイ!スペランカー
- スクウェア・エニックス
- ARMS
- 2017年夏発売予定
- Splatoon 2
- メーカー:任天堂
- Splatoon 2
- 2017年冬発売予定
- SUPER MARIO ODYSSEY
- メーカー:任天堂
- SUPER MARIO ODYSSEY
- 2017年発売予定
- ゼノブレイド2
- メーカー:任天堂
- ゼノブレイド2
- 発売日未定
- ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ
- メーカー:カプコン
- project OCTOPATH TRAVELER
- メーカー:スクウェア・エニックス
- ドラゴンボール ゼノバース2 (仮称)
- メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
- 真・女神転生 シリーズ最新作
- メーカー:アトラス
- ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ
▲パートナー企業一覧
公開された動画の中では『スーパーマリオ』『マリオカート』『ゼルダの伝説』『スプラトゥーン』といった、人気タイトルの続編と思しきプレイ映像が公開されている。
関連リンク
Nintendo Switchに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ