すーぱーどりんくぶらざーず
Steamで、WindowsのPCゲームとして早期アクセス期間中の対戦3D格闘ゲーム『SUPER DRINK BROS.』(スーパードリンクブラザーズ)。
こん吉、松村の2人からなるユニット「ネコゲームティーチャー」が開発。「空き缶版スマブラ」などと呼ばれ、一部のゲーム実況者がプレイ動画を配信している。
手足の生えた空き缶たちが殴り合う『SUPER DRINK BROS.』。基本的には相手を攻撃し体力を0にした方が勝ち。
通常攻撃やガードはもちろん、各キャラごとに用意されたメイン・サブスキルの飛び道具や設置技、スーパーアーマーやガードブレイクなども存在する。
また、このゲームはレート対戦(ランクバトル)が導入されており、ユーザー同士がしのぎを削っている。
『からっぽのいえ』とは、ところにょりによるiOS、Android用ゲームアプリケーション。音楽はsoejima takumaが担当。 人のもういない空っぽの家を、家庭用汎用性ロボットRJ6388265がいつまでも守り続けている。 RJ6388265の記憶媒体の容量は限られ、家...
『悪魔城ドラキュラ』(あくまじょうドラキュラ、英題: Castlevania)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)から1986年9月26日に発売されたファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトのアクションゲーム。...
「GIGA WRECKER」(ギガレッカー)とは、ゲームフリークによるPC用2Dパズルアクションゲーム。 ガレキを操る能力を持つ少女・レイカが、凶悪なロボット軍団が支配する世界を探索する。 2017年2月7日よりSteamにて配信開始。...
「POKÉMON DOLLS」(ポケモンドール)とは、ポケモンシリーズのころっと丸くて、かわいいフォルムのぬいぐるみ。 2017年1月14日(土)に『ポケットモンスター サン・ムーン』のモクロー、ニャビー、アシマリ、2月11日(土・祝)からピカチュウ、キテル...
『Splatoon 2』(スプラトゥーン 2)とは、Nintendo Switch専用のアクションシューティングゲーム。任天堂が開発。2017年夏発売予定。 『Splatoon』(スプラトゥーン)の続編にあたる。...
『ARMS』(アームズ)とは、2017年春発売予定の任天堂から発売されるNintendo Switch専用の格闘スポーツゲーム。プレイ人数は1〜2人。希望小売価格は未定。
『1-2-Switch』(ワンツースイッチ)とは、2017年3月3日発売のNintendo Switch専用ソフト。 キャッチフレーズは「目と目を合わせて、1-2-Switch」。Nintendo Switch本体からJoy-Conを外し、片方を相手に渡して向かい合ってプレイするミニゲーム集。 ...
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?