![『ドラゴンボール』のMOBA誕生 ゲーム『DRAGON BALL PROJECT : Multi』発表](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/08/96138c6e-7d27-4bdb-99c4-fa4538dce690/672x416.webp)
ポケモンユナイト
ぽけもんゆないと
『Pokémon UNITE』(ポケモンユナイト)は、 株式会社ポケモンとテンセントゲームズのゲーム開発部門・TiMi Studiosが共同開発したゲーム。Android、iOSおよびNintendo Switch向けに配信。ポケットモンスターシリーズ初のチーム戦略バトルゲーム(MOBA)。
![ポケモンユナイト](/r/img_words/845642/c688x516/b00ac1eb0d7295004171335ce304b838.jpeg)
概要
2020年6月24日に株式会社ポケモンが公開したWeb番組「Pokémon Presents」の中で開発・リリースが発表された。
Switch版は2021年7月21日に配信開始。スマートフォン(iOS/Android)版は同年9月に配信開始予定となっている。
ゲームシステム
『ポケモンユナイト』は、『League of Legends』や『Dota2』『Vainglory』といったMultiplayer online battle arena(MOBA)のシステムを採る、ポケモン初のゲーム。
5対5のチームに分かれ、ゲームマップも2つに分割。それぞれに複数のゴールポイントがある。プレイヤーは、「野生」のポケモンを倒し、ポイント(エオスエナジー)を獲得し、集めたポイントをゴールに運んでシュートし、自分のチームの得点を得る。
各試合の制限時間は10分。試合終了時までに合計得点が最も高いチームが勝利となる。
プレイヤーが操作するポケモンは毎試合レベル1からスタートし、野生のポケモンを倒すたびに経験値を獲得してレベルアップ(最大15レベル)する。レベルアップすることで、新しいわざを習得できるほか、ポケモンによっては一定レベルで進化する個体も存在。進化すると大幅にステータスが上がる。
ポケモン関連のゲームで特徴となるシステム「タイプ相性」は採用されていない。
操作可能な各ポケモンには、固有の必殺技「ユナイトわざ」が存在する。
操作できるポケモン
プレイヤーキャラクターとして操作できるポケモンは下記の通り。それぞれに固有の技とステータスを持ち、アタック型・バランス型・ディフェンス型・サポート型・スピード型の5つの役割が与えられている。
バランス型
アタック型
ディフェンス型
サポート型
スピード型
関連リンク
ポケモンユナイトに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ