ホロライブの人気VTuber桐生ココ、赤井はあと活動自粛に大きな波紋

ホロライブの人気VTuber桐生ココ、赤井はあと活動自粛に大きな波紋
ホロライブの人気VTuber桐生ココ、赤井はあと活動自粛に大きな波紋

ホロライブのプロフィールページより

POPなポイントを3行で

  • カバー株式会社が赤井はあと、桐生ココの3週間タレント活動自粛を発表
  • 統計データの開示、一部地域に在住の方に対する配慮に欠けた言動が理由
  • 台湾を国と扱うYouTubeアナリティクスのデータの公表が原因か
バーチャルYouTuber(VTuber)事務所・ホロライブを運営するカバー株式会社が、所属タレントである赤井はあとさん、桐生ココさんの活動自粛を発表しました。

活動自粛の理由について同社は、ホームページにて公表した文書の中で、「機密情報である自身のYouTubeチャンネルの統計データの開示」「一部地域に在住の方に対する配慮に欠けた発言」があったためと説明。

「今後はより注意深く所属タレントへの指導と再発防止に対応し、ファンや関係者の皆様に信頼していただけるよう精進」していくとしています。

赤井はあとさんは24日、桐生ココさんは25日にそれぞれ自身の配信でYouTubeアナリティクスの統計データを公開しており、そこで「上位の国」としてbilibili動画上で「台湾」が表示されたことが原因と見られます。

9月30日には発表内容の違いについて追加声明

配信内容についてbilibiliでの同時配信にトラブルか

カバー株式会社は、2019年1月より、VTuber事務所としては初めて中国の動画サイト「bilibili」と契約をしており、ホロライブ所属VTuberの公式チャンネルの開設など、中国での活動を本格的に開始しています。 bilibiliでの活動には、現地ボランティアの協力でYouTubeで公開された動画へ中国語字幕を付しての転載、ライブ配信のYouTubeと同時配信などが含まれています(参考リンク)。

なお、この8月には、YouTubeチャンネルをランク付けするサイト「Playboard」の発表によると、世界中のYouTubeチャンネルのスーパーチャット課金額ランキングで、桐生ココさんが1位に。国内外での高い人気を表しています。

今回、問題になった2人の配信についても、YouTubeだけではなくbilibiliでも放送。bilibiliの方では、配信中に放送権が剥奪されるトラブルが発生していました。

この件に関して、カバー株式会社は27日「弊社所属タレントの配信内の一部言動に対する問題につきまして」と題された文書を公開。またbilibiliにも同様の文書を公開しており、こちらには「日中共同声明」や「日中平和友好条約」に言及するなど、bilibiliの属する中国の政治的立場に配慮した記述が見られます(外部リンク)。

「弊社所属タレントの配信内の一部言動に対する問題につきまして」一部

文書では今回の件について「故意ではなく当人達の意図していない状況ではありましたが、公にしていない情報の開示やナショナリズムの配慮に欠けた言動」であったとして、3週間タレント活動自粛とガイドラインの実施をおこなうとしています。

文書内にある「ガイドライン教育・強化の最中に発生した問題」という記述については、bilibiliでの同時配信を巡る中国周辺の国際問題の取り扱いについて、ホロライブでは6月にも同様のトラブルが発生しており、「今後同様の問題を避けるために、コンプライアンスに対する教育や研修を進める中で、中国に関する知識の教育も行なってまいります」との声明を発表しており、これが関連するものと見られます(外部リンク)。

編集部注:中国は、台湾を独立国家ではなく中国の領土の一部とする「一つの中国」という原則を掲げている。そのため、中国のサービスである「bilibili」上の配信において「台湾」と表示されたことが問題視されたと見られる。カバー株式会社の公開したbilibili向けの声明文でも、「坚决拥护一个中国原則」とはっきり記述されている。これは、「一つの中国原則を断固として支持する」という意味だ

この対応を巡っては、中国ファンや台湾ファン、日本ファンをふくめて、賛否が渦巻き、大きな波紋を呼んでいます。

赤井はあとさんや桐生ココさんを擁護する声もあり、意図せずYouTubeの統計データを表示してしまったことで3週間の活動全面停止という措置について疑問視する声も多い印象です。

今回問題となった巨大な市場を有する中国語圏以外にも、9月から英語圏向けのVTuberグループとして「ホロライブEnglish」を設立するなど、日本語圏を飛び出して活躍の場を広げるホロライブ。 今回のトラブルは政体・政治的立場の異なる地域でのビジネス展開の難しさを表したものと言えそうです。

現在、問題となった配信のアーカイブは赤井はあとさんのものは非公開。桐生ココさんのものは問題となった部分に編集が施され公開されています。
あさココLIVE 9/25 #asacoco

配信を巡って

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

2件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:4098)

中国に媚びているのは気持ち悪い
中国人全員が基地外でないにしろ台湾が上位に出ただけで発狂するのはやめてほしい
日本人に中国の事情を押し付けないでほしいです
運営がこびていると配信見てる間もこいつの所属してる会社は中国に媚びているんだなって思ってしまってみる気失せる

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:4097)

問題は台湾が表示されたことではなく台湾が「上位の国」とされたことだろう。台湾は中国には属さない確固たる独立国家だが、中国では台湾を国扱いすることは台湾の独立性を認めることになるのでタブーとされる。このニュースは、Vtuberに問題があったのではなく、所属事務所が中国での商売への影響を恐れ中共に媚びたということだ。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

情報化社会の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ