血界戦線

けっかいせんせん

『血界戦線』(けっかいせんせん)とは、内藤泰弘による漫画作品。


テレビアニメ化もされ、同年4月より6月まで第11話までが、10月に第12話が放送された。監督は松本理恵

血界戦線

概要

『血界戦線』(けっかいせんせん)とは、内藤泰弘による漫画作品。

『ジャンプスクエア』(集英社)2008年6月号に読み切りとして掲載。
その後、2009年2月号から4月号まで『血界戦線 -魔封街結社-』(けっかいせんせん まふうがいけっしゃ)として連載。

2009年10月に『ジャンプSQ.M』(集英社)vol.002にて再度読み切りが掲載。
『ジャンプSQ.19』(集英社)2010年創刊号から2015年Vol.18まで連載。単行本は全10巻。

『ジャンプSQ.CROWN』(集英社)に掲載誌を移し、『血界戦線 Back 2 Back』(けっかいせんせん バック・トゥ・バック)のタイトルで2015年SUMMER号から連載中。

テレビアニメ化もされ、同年4月より6月まで第11話までが、10月に第12話が放送された。監督は松本理恵

あらすじ・ストーリー

かつてニューヨークと呼ばれたか街はたった一晩で消失した。

一夜にして構築された霧烟る都市『ヘルサレム・ロット』

空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。
その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり、霧の深淵を見ることは叶わない。
人では起こし得ない奇跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ、様々な思惑を持つ者たちが跳梁跋扈する街となる。
そんな世界の均衡を保つために暗躍する組織があった。
その那は「秘密組織・ライブラ」
少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが……。

STORY | TVアニメ『血界戦線』公式サイト

テレビアニメ

キャスト

スタッフ

  • 原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
  • 監督:松本理恵
  • 脚本:古家和尚
  • キャラクターデザイン:川元利浩
  • クリーチャーデザイン:杉浦幸次
  • プロップデザイン:神宮司訓之
  • エフェクト作画監督:橋本敬史
  • 美術監督:木村真二
  • 色彩設計:後藤ゆかり
  • 撮影監督:池上真崇
  • 3DCG:カプセル
  • 編集:西山茂(リアル・ティ)
  • 音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
  • 音楽:岩崎太整
  • アニメーション制作:ボンズ
  • 製作:血界戦線製作委員会

主題歌

オープニングテーマ「Hello,world!」

BUMP OF CHICKEN「Hello,world!」
第1話ではエンディングテーマ、第12話では挿入歌として使用。

エンディングテーマ「シュガーソングとビターステップ」

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」
第1話では使用されず、第2話よりエンディングテーマとして使用。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

アニメ・漫画