
五十嵐大介
いがらし だいすけ

概要
作風
高く緻密な画力と繊細な描写で自然世界を描く作風が知られる。
自然を主題とした幻想的なものが多く、自然物や生き物、風景などが緻密に描き込まれている。その作風からしばしば諸星大二郎と比較されるが、五十嵐にインタビューを行なった島田一志は、物語や世界観に重きをおく諸星と、「まずヴィジュアルありき」の五十嵐とでは似ているとは思わないと述べている。五十嵐自身も諸星の作品はあまり読んでいないという。
来歴
1993年、「未だ冬」で四季大賞受賞(雑誌未掲載)。
2004年、『魔女』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。
2009年、『海獣の子供』により第38回日本漫画家協会賞優秀賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。
2016年3月17日、NHK「浦沢直樹の漫勉」で特集。半獣半人を描く新境地のSFアクション『ディザインズ』の現場に密着。
2019年6月7日、『海獣の子供』が劇場アニメとして上映開始。主題歌は米津玄師、音楽は久石譲が担当することでも話題となる。制作スタジオはSTUDIO 4℃。
関連リンク
五十嵐大介に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ