イラスト×デザインの展覧会「ILLUST. POSTER EXPO」東京開催決定 米山舞、有馬トモユキら160名超が参加

  • 0
  • 85
タナカハルカ
イラスト×デザインの展覧会「ILLUST. POSTER EXPO」東京開催決定 米山舞、有馬トモユキら160名超が参加
イラスト×デザインの展覧会「ILLUST. POSTER EXPO」東京開催決定 米山舞、有馬トモユキら160名超が参加

有馬トモユキさん、パンチさん制作の「ILLUSTRATORS EXPO」「ILLUST. POSTER EXPO」メインビジュアル

イラストレーターとデザイナーが集う企画展「ILLUSTRATORS EXPO」(イラストレーターズエキスポ)と「ILLUST. POSTER EXPO」(イラストポスターエキスポ)がワールド北青山ビル2Fで開催される。

会期は2025年8月15日(金)から17日(日)の3日間。

ILLUSTRATORS EXPO 展示の様子

本展は、ゲーム、マンガ、アニメ、VTuberなどの日本のポップカルチャーの領域で活躍するイラストレーターたちを一望できる「ILLUSTRATORS EXPO」と、グラフィックデザイナーとの共創で“未来の表現”を探る「ILLUST. POSTER EXPO」の2展で構成される。

なお、2025年6月に阪神梅田本店で開催された展覧会の東京開催版となる。

イラストレーターの100名越えのオリジナルポスターを展示する「ILLUSTRATORS EXPO」

「ILLUSTRATORS EXPO」では、日本で活躍する100名以上の人気イラストレーターによるオリジナル作品を一堂に展示。

原田ちあきさんの作品

おしおしおさん、風間雷太さん、獅子猿さん、タカヤマトシアキさん、七癖みりさん、lackさん、藤ちょこさん、凪白みとさん、フカヒレさん、BerryVerrineさん、森倉円さん、米室さんら、多様なジャンルで活躍する作家たちの作品が一堂に会する。

ゲームやアニメ、書籍、広告といったポップカルチャーの第一線で活躍する作家はもちろん、新進気鋭の作家たちによる挑戦的な作品も展示されるのが特徴だ。

イラストレーター×デザイナーがタッグを組む「ILLUST. POSTER EXPO」

一方の「ILLUST. POSTER EXPO」では、「未来の博覧会」をテーマに、イラストレーターとグラフィックデザイナーがタッグを組み、2人1組でポスター作品を共同制作。

redjuiceさんとコウスケハシジマさん、米山舞さんと藤井南さん、APO+さんとKaoru Miyazakiさん、ろるあさんと有馬トモユキさんなど、全20組のタッグがそれぞれの視点とスキルを掛け合わせたコラボレーション作品を展示。

イラストレーターやデザイナーが印刷仕様を前提に作品制作を行う。デジタル表現ではなく、フィジカルならではのこだわりぬかれた印刷表現に注目だ。

MONさん×パンチさんの作品

参加作家によるグッズにも注目

また、総勢162名の参加作家による展示図録も販売。

クリアファイルやアクリルポストカードスタンドなどのオリジナルグッズを多数販売予定となっている。

図録イメージ

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

イラストレーターの情報をもっと知る

PALOW.インタビュー 絶望の淵で生まれた創作哲学「いかに毒を美味しく飲ませるか」.jpg

PALOW.インタビュー 絶望の淵で生まれた創作哲学「いかに毒を美味しく飲ませるか」

オリジナル作品「虫メカ少女」や、HAL東京 2016年度TVCM「嫌い、でも、好き」篇のキャラクターデザインで話題となり、バーチャルシンガー「花譜」のキャラクターデザインも務めるなど、自らの歩みでもって現代のイラストレーター像を拡張し続けるPALOW.。 2019年からはクリエイティブスタジオ「SSS by applibot」に参加…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。